トップQs
タイムライン
チャット
視点
鈴木禎久
日本の作曲家、編曲家、ギタリスト (1967-) ウィキペディアから
Remove ads
鈴木 禎久(すずき よしひさ)は、作曲家・編曲家、ジャズ・フュージョン・ギタリスト、キーボーディスト。鈴木よしひさ名義でも活動している。
概要
鈴木のリーダーバンド・tail windは、鈴木禎久(g)、三木俊雄(ts)、岡田治郎(b)、加納樹麻(ds)をメンバーとする。他にもポリパフォーマンス(ギター、ボイスパーカッション、足鍵盤の同時演奏)では、トロンボーン佐野聡とともに東京マルティオロジーとして活動している。他にも中路英明率いるオバタラセグンドに参加。
略歴
大分県出身。大分県立大分雄城台高等学校卒業。幼少時からピアノやエレクトーンを学び、19歳からギターを始める。本多俊之、Monday満ちるらのレコーディングやステージに参加するほか、中路英明オバタラセグンドのギタリストとしてラテンフィールドでも活躍、自身のバンド「パンバニーシャ」としても活動。「ポリパフォーマンス」と自ら称する、ギターと足鍵盤とボイスパーカッションの同時演奏という演奏法を開発、さらにボコーダーやループマシンも交え独自のソロパフォーマンス活動をしている。また、数々のゲーム音楽なども手がけている。
作品
音楽作品
- 鈴木よしひさ・パンバニーシャ - 2003年4月25日
- プレミアパンバニーシャ - 2004年11月
- tail wind "IN PRAISE OF SHADOWS" - 2019年9月30日
ゲーム音楽
- パラッパラッパー - 1997年
- ウンジャマ・ラミー - 1999年
- たまごっちのプチプチおみせっち - 2005年
- たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに - 2006年
- たまごっちのプチプチおみせっち みなサンきゅ〜! - 2007年
- メジャマジ・マーチ - 2009年
アニメ音楽
- スティッチ! - ウォルト・ディズニー・ジャパン、2008年
著作
- 「ソロスタイル」で弾く ジャズギター超定番編 - ヤマハミュージックメディア、2006年1月21日
- 「ソロスタイル」で弾く ジャズギター バラード編 - ヤマハミュージックメディア、2006年1月21日
- こころやすらぐソロギター ~ジャズスタンダード~ - ヤマハミュージックメディア、2008年6月26日
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads