トップQs
タイムライン
チャット
視点

鈴見インターチェンジ

ウィキペディアから

Remove ads

鈴見インターチェンジ(すずみインターチェンジ)は、石川県金沢市にある金沢外環状道路山側幹線(金沢東部環状道路、通称・山側環状)のインターチェンジである。

概要 鈴見インターチェンジ, 所属路線 ...
国道159号標識
国道159号標識
国道249号標識
国道249号標識
国道304号標識
国道304号標識
石川県道22号標識
石川県道27号標識

概要

  • フルインターチェンジである。
  • 当ICを境に、山側環状は国道159号から石川県道22号金沢小松線(もりの里1丁目交差点まで石川県道27号金沢井波線と重複)に切り替わる
  • 当IC以南は片側2車線の信号のある道路で金沢大学の門前町として栄えるもりの里・田上エリアに入り、ロードサイド店舗が多く立ち並ぶ。
  • 当IC以北は信号のない道路で、トンネルの連続する区間となる。

歴史

道路

周辺

金沢外環状道路
東長江IC - 鈴見IC - もりの里三丁目交差点

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads