トップQs
タイムライン
チャット
視点

鍋倉公園

ウィキペディアから

鍋倉公園map
Remove ads

鍋倉公園(なべくらこうえん)は、岩手県遠野市にある鍋倉山(標高343.9m)の鍋倉城址に造られた公園。遠野随一のの名所として知られる。

概要 鍋倉公園, アクセス ...

概要

鍋倉城は、安土桃山時代天正年間に阿曽沼氏によって築かれ、その後遠野南部氏の居城となった南部藩を代表する城であった。近代になり、その城跡の麓から頂上にかけてに約1000本の桜を植栽、三ノ丸には散策路、石庭が造られ、公園として整備され公開されている。 また三ノ丸には天守閣を模した「なべくら展望台」が建てられ、そこからは遠野市街を一望できる。

祭事

  • 桜祭り - 5月3日 10:00~15:30
  • 夜桜 - 4月21日~5月6日 18:00~22:00

ギャラリー

周辺情報

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、鍋倉公園に関するカテゴリがあります。

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads