トップQs
タイムライン
チャット
視点
長谷川政春
ウィキペディアから
Remove ads
長谷川 政春(はせがわ まさはる、1939年1月2日[1] - )は、日本の国文学者。清泉女子大学名誉教授。
略歴
岐阜県生まれ。愛知大学法学部を経て1964年國學院大學文学科卒業、69年同大学院博士課程中退。國學院大學文学部助手、東横学園女子短期大学助教授、教授、清泉女子大学教授、副学長、2010年定年退任、名誉教授。古典文学および折口信夫が専門。物語研究会創設メンバーのひとり。『新編折口信夫全集』全40巻刊行の中心的な役割を果たした。
著書
訳・校注
参考
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads