集線装置(しゅうせんそうち)とは、コンピュータネットワーク用機器のうち、次に該当するもの。 種類 ハブ(HUB) - イーサネットで使われる集線装置。 スイッチングハブ、レイヤ2スイッチ - ハブにブリッジ機能を持たせた集線装置。 レイヤ3スイッチ - ルーターとスイッチングハブの機能を併せ持つ集線装置。 メディアアクセスユニット(MAU) - トークンリングで使われる集線装置。 USBハブ - USBで使われる集線装置。 外部リンク 『集線装置』 - コトバンク この項目は、コンピュータに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。表示編集 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads