トップQs
タイムライン
チャット
視点
雪模様
フィービ・スノウのアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『雪模様』(ゆきもよう、It Looks Like Snow)はシンガーソングライターのフィービ・スノウによる、1976年発売の3枚目のアルバム。
評価
オールミュージックの回顧的レビューで、評論家のジョー・ヴィグリオーネはこのアルバムを「ポップ=ジャズ=ファンク=フォークの圧倒的なコレクションで、この素晴らしいボーカリストの才能に美しい光が当てられている……『雪模様』はスタイルやジャンルを簡単にかつエレガントに横断する、素晴らしいパフォーマーの代表作である」と呼んだ[1]。ロバート・クリストガウはこのアルバムについて「スノウの歌手および作詞家としての才能がついに開花した。ばかげた神秘的なアイデアは彼女の圧倒的なすぐれたセンスの遥か下にあり、上の方に決して満足しているわけではない、かなり強く、直接的で、幸せな女性がいる……」と述べている[2]。
Remove ads
収録曲
特記あるものを除き、全曲フィービ・スノウによる作詞作曲
- 「輝く海への船出(自叙伝)」"Autobiography (Shine, Shine, Shine)" – 5:15
- 「ティーチ・ミー・トゥナイト」"Teach Me Tonight"(ジーン・デ・ポール、サミー・カーン) – 4:30
- 「しっかり立って」"Stand Up on the Rock" – 3:58
- 「少女の頃」"In My Girlish Days"(アーネスト・ロウラーズ) – 4:48
- 「神よ憐みを」"Mercy on Those" – 6:06
- 「ドント・レット・ミー・ダウン」"Don't Let Me Down"(ジョン・レノン、ポール・マッカートニー) – 5:51
- 「ブルースに沈んで」"Drink Up the Melody (Bite the Dust, Blues)" – 5:51
- 「ファット・チャンス」"Fat Chance" – 2:56
- 「信じているのに」"My Faith Is Blind" – 5:54
- 「シェイキー・グラウンド」"Shakey Ground" (エディ・ヘイゼル、ジェフリー・ボウウェン、アンジェロ・ボンド) – 4:18
Remove ads
チャート
パーソネル
- フィービ・スノウ – リード・ボーカル、バッキング・ボーカル、ギター
- ソニー・バーク – キーボード、弦楽編曲
- デヴィッド・ポメランツ – キーボード(5)
- デヴィッド・ブロムバーグ – ギター
- スティーヴ・バーグ – ギター
- レイ・パーカー・ジュニア – ギター
- グレッグ・ポレー – ギター
- チャック・ドマニコ – ベース
- レジー・マクブライド – ベース
- ジェームス・ギャドソン – ドラムス
- エド・グリーン – ドラムス
- ハーヴィー・メイソン – ドラムス
- アンディ・ナレル – スティールパン
- ハドレイ・キャリマン – 金管楽器
- メル・マーティン – 金管楽器
- カート・マクゲトリック – 金管楽器、金管編曲
- ボブ・ヤンス – 金管楽器
- ザ・ゴールデン・エイジ・ジャズ・バンド (1)
- フィル・ケアンズ – バッキング・ボーカル
- ジ・ウォーター・ファミリー – バッキング・ボーカル
制作
- プロデューサー – デイヴィッド・ルビンソン
- エンジニア – デイヴィッド・ルビンソンおよびフレッド・カテロ
- フィル・ブラウンおよびジョージ・ホーンによってコロムビア・スタジオ(カリフォルニア州サンフランシスコ)でマスタリング
- 写真 – ノーマン・シーフおよびフィル・ケアンズ
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads