トップQs
タイムライン
チャット
視点

青年の主張 (曲)

ウィキペディアから

Remove ads

青年の主張』(せいねんのしゅちょう)は、とんねるずの4枚目のシングル1985年4月21日に発売。

概要 「青年の主張」, とんねるず の シングル ...
概要 音楽・音声外部リンク ...
Remove ads

概要

歌の部分はサビ部分のみで、大部分が勢いのあるロック調の曲をバックにしての「NHK青年の主張全国コンクール」を想わせる台詞で構成されている。

1コーラス目がイシバシタカアキさん(石橋貴明)の主張『乾布摩擦のすすめ』、2コーラス目がキナシノリタケ子さん(木梨憲武)の主張『アイドルの追っかけをやってよかったこと』である。

月刊明星』1985年6月号付属歌本にレコードで発売された歌詞と違う歌詞が掲載。そのテイクは2021年現在でも未発表のままである。 メロディ、リズムの一部はディープ・パープルハイウェイ・スターのオマージュ。アルバム『仏滅そだち』に収録された「New Version」では、石橋の台詞でハイウェイ・スターに似ていることに言及、「シャレとして」パクリではない、と否定している。

収録曲

  1. 青年の主張
  2. 銀河の交番 (Studio Version)
    • 作詞:秋元康/作曲:松尾一彦/編曲:見岳章
    • アルバム「成増」からのシングル・カット。アレンジは両方同じだが、アルバムでは”擬似ライヴ仕立て”であるのに対し、”観客の歓声やとんねるずの観客への煽りがない”、”歌詞の一部がアルバムと異なる”、”演奏より先にヴォーカルだけ最後にフェイドアウトする”、等の違いがある。
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads