トップQs
タイムライン
チャット
視点
青柳四郎
ウィキペディアから
Remove ads
青柳 四郎(あおやぎ しろう、安政4年8月4日[1](1857年9月21日) - 大正10年(1921年)3月8日[2])は、日本の衆議院議員(立憲政友会)、弁護士。

経歴
豊前国小倉城下(現在の福岡県北九州市小倉北区)に、小倉藩士鎌田思誠の四男として生まれ、青柳彦蔵の養子となった[1]。法律学を学んで、代言人となった。福岡県会議員に選出され、参事会員も務めた[3]。
1900年(明治33年)、衆議院補欠選挙で当選。第7回衆議院議員総選挙、第8回衆議院議員総選挙でも再選された。
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads