トップQs
タイムライン
チャット
視点
静岡市立長田西小学校
静岡県静岡市駿河区にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
静岡市立長田西小学校(しずおかしりつ おさだにししょうがっこう)は、静岡県静岡市駿河区丸子6丁目にある公立小学校。
沿革
- 1886年(明治19年)4月 - 小学校令交付により「晁西尋常小学校」として設立[1]。
- 1887年(明治20年)12月 - 「丸子尋常小学校」と改称[1]。
- 1908年(明治41年)11月 - 「長田西尋常小学校」と改称[1]。
- 1912年(大正元年)9月 - 高等科を設置し、「長田西尋常高等小学校」と改称[1]。
- 1934年(昭和9年)10月 - 長田村が静岡市に編入され「静岡市立長田西尋常高等小学校」と改称[1]。
- 1936年(昭和11年)10月 - 校章制定(菱形の枠付田の形をかたどり、内に長と西を図案化)[1]。
- 1941年(昭和16年)4月 - 国民学校令により、「静岡市立長田西国民学校」と改称[1]。
- 1947年(昭和22年)4月 - 学制改革、学校教育基本法施行令規則により、「静岡市立長田西小学校」と改称[1]。
- 1957年(昭和32年)1月 - 校歌制定[1]。
- 1986年(昭和61年)11月28日 - 創立100周年記念式典[1]。
Remove ads
通学区域
- 駿河区
|
|
アクセス
- しずてつジャストライン中部国道線 「長田西小学校入口」停留所から、徒歩2分
脚注・出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads