トップQs
タイムライン
チャット
視点

音羽家

ウィキペディアから

音羽家
Remove ads

音羽家(おとわけ[1])は、朝香宮鳩彦王の第2王子で臣籍降下した音羽正彦が創設した華族侯爵[1]

概要 音羽家, 家祖 ...

歴史

朝香宮鳩彦王の第2王子正彦王は、昭和11年4月に請願に依り臣籍降下して音羽の家名を賜り[1][2]、4月1日に華族の侯爵に列せられた[3]。夫人は大谷尊由次女益子[1]。住居は東京市芝区三田台町にあった[2]。正彦は海軍兵学校を卒業後、海軍将校となったが[4]、昭和19年に南洋方面で戦死し、海軍少佐に進級したが、後嗣がなかったため音羽家は絶家となった[1]

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads