トップQs
タイムライン
チャット
視点
願興寺
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ ウィキペディアから
Remove ads
願興寺(がんこうじ)
- 願興寺 (岐阜県御嵩町) - 岐阜県可児郡御嵩町にある天台宗の寺院。山号は「大寺山」。
- 願興寺 (名古屋市) - 愛知県名古屋市中川区にある寺院。研究・伝承から、古代の尾張氏の氏寺であり尾張国愛知郡の定額寺に指定された尾張願興寺に由来し(中区正木付近にあった)、戦国期に現在地へ移転したと考えられている[1][注釈 1]。
- 元興寺(名古屋市)- 愛知県名古屋市中区正木にある寺院。前述の尾張願興寺には由来しないが、その旧地に江戸期に建立された[2]。国豊山元興寺。
- 願興寺 (長岡市) - 新潟県長岡市にある寺院。
- 願興寺 (天理市) - 奈良県天理市で1997年(平成9年)4月11日に発見された小野毛野建立とされる廃寺跡。
- 願興寺 (岡山市) - 岡山県岡山市にある天台宗の寺院。山号は「中津山」。
- 願興寺 (さぬき市) - 香川県さぬき市にある真言宗善通寺派の寺院。山号は「施薬山」。
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads