トップQs
タイムライン
チャット
視点

首席非官守議員

ウィキペディアから

Remove ads

首席非官守議員(しゅせきひかんしゅぎいん、英語: Senior Unofficial Member)は、イギリスの一般的な植民地において、行政機関および立法機関の中で最も経験が長く、最も地位が高い議員に与えられる職称である。イギリス植民地期香港では、行政局または立法局において最も経験が長く地位の高い非官守議員を指し、それぞれ「行政局首席非官守議員」または「立法局首席非官守議員」と称された。首席非官守議員に任命される人物は、一般的に植民地政府から非常に信頼されている人物であり、行政局および立法局において他の非官守議員を率いる役割を担っていた。また、彼らは総督にとって両局内での主要な諮問相手であり、会議では優先的に発言する権利を持つほか、両局の非官守議員を代表して挨拶や発言を行うこともあった。

沿革

要約
視点

香港では早くも1843年に行政局および立法局が設立され、当初は総督が当然主席を務め、他に当然官守議員および委任官守議員の席が設けられていた[注 1]。しかし、両局には住民を代表する議席が設けられておらず、これが長らく批判の対象となっていた。1850年になって初めて、香港政庁は立法局議員として2名の商人を委任した。このうちジャーディン・マセソン商会デイヴィッド・ジャーディン英語版は、香港史上初の立法局首席非官守議員となった。一方、行政局における初の首席非官守議員は、1896年にサーポール・チャーター英語版が行政局に任命されたことで初めて誕生した。

伝統的に、行政局首席非官守議員は立法局首席非官守議員よりもはるかに重要とされてきたため、行政局首席非官守議員の任期は一般的に立法局首席非官守議員よりも長かった。第二次世界大戦前を例に挙げると、行政局首席非官守議員を務めたのはわずか3人であったが、同時期に立法局首席非官守議員を務めたのは4人にであった初期の両局の議員は全員ヨーロッパ系で構成されていたが、後には徐々に華人が両局議員に任命されるようになった。歴史上、初めて立法局首席非官守議員を務めた華人は何啓中国語版爵士であり、彼は1906年から1914年までその職に就いた。一方、正式に行政局首席非官守議員を務めた初の華人は周埈年爵士であり、1953年から1959年までその職に就任していた。ただし、周埈年爵士の以前には周寿臣中国語版爵士が1928年に行政局首席非官守議員を代理で務めたことがある。

かつての行政局首席非官守議員は、一般的にイギリス王室から爵位を授与されることが多かったが、立法局首席非官守議員は必ずしもそうではなかった。このことからも、行政局首席非官守議員の方が植民地政府から重視されていたことがうかがえる。通常、戦前の行政局および立法局の首席非官守議員の任期は約4~5年であり、任期満了後に再任されることも可能であった。ただし、彼らは両局内で最も経験の長い議員であったため、任期を終えると非官守議員として留任することはほとんどなく、引退することが一般的であった。

1985年、香港立法局に間接選挙が初めて導入されたことを受け、外部に混乱を与えないよう、当時の総督サー・エドワード・ユード中国語版は行政局および立法局の首席非官守議員の職名を、それぞれ「行政局首席議員」と「立法局首席議員」に変更すると発表した。行政局首席議員の職位は1997年の香港返還後も引き継がれ、職名は「行政会議召集人」に改められた。しかし、立法局は1991年に初めて直接選挙を導入し、選挙によって選ばれた議員の人数が委任議員の人数を上回ることとなった。この結果、民選議員たちは首席議員の指示に従うことを拒むようになり、当時の立法局首席議員であった李鵬飛中国語版は議員の意見をまとめることの困難さを実感し、民選議員との対立も頻発した。最終的に李鵬飛は1992年にデイヴィッド・ウィルソン総督宛に辞任を申し出、立法局首席議員の職位は歴史上のものとなった。

ちなみに、植民地時代には市政局にも首席非官守議員の職が存在していた。この職の役割は、行政局および立法局の首席非官守議員に類似していたが、その地位は両局の首席非官守議員よりも低かった。

Remove ads

行政局・立法局の統計

香港の植民地時代の歴史において、立法局の首席非官守議員を務めた者は26人、行政局の首席非官守議員を務めた者は11人である。その中で、サー・ポール・チャーター英語版、サー・ヘンリー・ポロック中国語版周埈年爵士、周錫年中国語版爵士、簡悦強中国語版爵士、鍾士元爵士、鄧蓮如中国語版女男爵の7名は、立法局および行政局の両方で首席非官守議員を務めた経験を持つ。

立法局において、最も長期間在任した首席非官守議員はサー・ヘンリー・ポロックとフィニアス・ライリー英語版であり、それぞれ24年と22年にわたってこの職を務めた。一方で、最も短期間であったのはジョージ・ライアル英語版ジョン・デント英語版郭賛英語版の3名であり、いずれも約1年間のみこの職を務めた。この中で、鄧蓮如女男爵はこの職に就いた唯一の女性であり、ドゥン・ラトンジー中国語版は唯一のパールシー、サー・ロジャー・ロボ英語版は唯一のポルトガル人(マカエンセ)であった。

行政局において、最も長期間在任した首席非官守議員はサー・ポール・チャーターで、その在任期間は30年に及ぶ。一方で、最も短期間であったのはサー・シドニー・ゴードン中国語版ジョン・ジョンストン・パターソン英語版であり、いずれも在任期間が1年未満であった。鄧蓮如女男爵は、行政局首席非官守議員に就任した初の女性である。また、行政局および立法局を通じて、サー・ポール・チャーターは在任中に死去した唯一の首席非官守議員であり、周埈年爵士と周錫年爵士の二人は、同一家族から出た唯一の首席非官守議員である。

Remove ads

行政局首席非官守議員

要約
視点
さらに見る 代, 肖像 ...

立法局首席非官守議員

要約
視点
さらに見る 代, 肖像 ...
Remove ads

関連項目

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads