トップQs
タイムライン
チャット
視点
駒返トンネル
ウィキペディアから
Remove ads
駒返トンネル(こまがえしトンネル)は、新潟県糸魚川市歌を通る国道8号のトンネル。子不知の断崖絶壁(駒返洞門のある区間)を回避するために作られた。なお、旧道は閉鎖されている。

トンネル内は半径450mのカーブとなっている[1]。
建設の際、北陸本線(現・えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン)下り線の子不知トンネルの上方2箇所が近接交差するため、子不知トンネルの補強対策工事も行われた[2]。
概要
歴史
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads