トップQs
タイムライン
チャット
視点

高山市立北稜中学校

岐阜県高山市にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

高山市立北稜中学校 (たかやましりつ ほくりょうちゅうがっこう)は岐阜県高山市にある公立中学校

概要 高山市立北稜中学校, 国公私立の別 ...

校区は高山市上宝町全域、奥飛騨温泉郷全域であり、旧・吉城郡上宝村に該当。本郷小学校栃尾小学校の児童が進学する。

沿革

北稜中学校は2004年に本郷中学校栃尾中学校を統合し、新設された中学校である。

  • 2004年(平成16年)4月 - 本郷中学校と栃尾中学校を統合し、新たに上宝村立北稜中学校として開校。校舎は旧・本郷中学校のものを使用。
  • 2005年(平成17年)2月1日 - 上宝村が高山市に編入される。同時に高山市立北稜中学校に改称する。
  • 2012年(平成24年) - 現在の校舎(木造)が完成。

備考

校名は公募によって一旦は「北アルプス中学校」に決定したものの、生徒から「略称が『アル中』となりイメージが悪い」と反発が多く出たため、生徒の意見を尊重する形で「北稜中学校」に決定している[1]

注釈

    脚注

    参考文献

    関連項目

    外部リンク

    Loading related searches...

    Wikiwand - on

    Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

    Remove ads