トップQs
タイムライン
チャット
視点
高槻市立総合スポーツセンター陸上競技場
ウィキペディアから
Remove ads
高槻市立総合スポーツセンター陸上競技場(たかつきしりつ・そうごうスポーツセンター・りくじょうきょうぎじょう)は、大阪府高槻市芝生町にある日本陸上競技連盟第4種公認陸上競技場兼球技場である。
概要
- 1997年の第52回国民体育大会(なみはや国体)のサッカー競技会場として使用されたほか、関西地区レベルのサッカー・ラグビー・陸上競技会に使用されている。スペランツァFC大阪高槻の本拠地の一つである。
- 近接地にはスポーツセンターの体育館(バックスタンド後方)がある。
- 陸上トラック 直線100ⅿ×8レーン、1周400m×6レーン(緑色岩)
- スタンド 3000人程度収容(メインスタンド=一部屋根付き 1500人程度、バックスタンド=芝生席 1500人程度)
- 磁気反転型得点掲示板(第3-4コーナー付近)
- 照明塔なし
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads