以下、文庫本の巻分け、配列順序によって全作品を示す。第一巻「浅草・御厩河岸」を「唖の十蔵」の前に持ってくれば発表順となる。なお、単行本と文庫本では収録の範囲が巻によって違う(文庫十三巻=単行本八巻「一本眉」以降は一致)。
さらに見る 題, 文庫本収録巻数 ...
| 題 | 文庫本収録巻数 | 単行本収録巻数 |
| 唖の十蔵 | 第一巻 | 第一巻 「鬼平犯科帳」 |
| 本所・桜屋敷 |
| 血頭の丹兵衛 |
| 浅草・御厩河岸 |
| 老盗の夢 |
| 暗剣白梅香 |
| 座頭と猿 |
| むかしの女 |
| 蛇の眼 | 第二巻 |
| 谷中・いろは茶屋 |
| 女掏摸お富 |
| 妖盗葵小僧 |
| 密偵 | 第二巻 「兇剣」 |
| お雪の乳房 |
| 埋蔵金千両 |
| 麻布ねずみ坂 | 第三巻 |
| 盗法秘伝 |
| 艶婦の毒 |
| 兇剣 |
| 駿州・宇津谷峠 |
| むかしの男 |
| 霧の七郎 | 第四巻 |
| 五年目の客 |
| 密通 | 第三巻 「血闘」 |
| 血闘 |
| あばたの新助 |
| おみね徳次郎 |
| 敵 |
| 夜鷹殺し |
| 深川・千鳥橋 | 第五巻 |
| 乞食坊主 |
| 女賊 |
| おしゃべり源八 |
| 兇賊 |
| 山吹屋お勝 |
| 鈍牛 | 第四巻 「狐火」 |
| 礼金二百両 | 第六巻 |
| 猫じゃらしの女 |
| 剣客 |
| 狐火 |
| 大川の隠居 |
| 盗賊人相書 |
| のっそり医者 |
| 雨乞い庄右衛門 | 第七巻 |
| 隠居金七百両 |
| はさみ撃ち |
| 掻堀のおけい |
| 泥鰌の和助始末 | 第五巻「流星」 |
| 寒月六間堀 |
| 盗賊婚礼 |
| 用心棒 | 第八巻 |
| あきれた奴 |
| 明神の次郎吉 |
| 流星 |
| 白と黒 |
| あきらめきれずに |
| 雨引の文五郎 | 第九巻 |
| 鯉肝のお里 |
| 泥亀 |
| 本門寺暮雪 | 第六巻 「追跡」 |
| 浅草・鳥越橋 |
| 白い粉 |
| 狐雨 |
| 犬神の権三 | 第十巻 |
| 蛙の長助 |
| 追跡 |
| 五月雨坊主 |
| むかしなじみ |
| 消えた男 |
| お熊と茂平 |
| 男色一本饂飩 | 第十一巻 |
| 土蜘蛛の金五郎 | 第七巻 「密告」 |
| 穴 |
| 泣き味噌屋 |
| 密告 |
| 毒 |
| 雨隠れの鶴吉 |
| いろおとこ | 第十二巻 |
| 高杉道場・三羽烏 |
| 見張りの見張り |
| 密偵たちの宴 |
| 二つの顔 |
| 白蝮 |
| 二人女房 |
| 熱海みやげの宝物 | 第十三巻 | 第八巻 「一本眉」 |
| 殺しの波紋 |
| 夜針の音松 |
| 墨つぼの孫八 |
| 春雪 |
| 一本眉 |
| あごひげ三十両 | 第十四巻 | 第九巻 「五月闇」 |
| 尻毛の長右衛門 |
| 殿さま栄五郎 |
| 浮世の顔 |
| 五月闇 |
| さむらい松五郎 |
| 「雲竜剣」赤い空 | 第十五巻 | 第十巻 「雲竜剣」 |
| 「雲竜剣」剣客医者 |
| 「雲竜剣」闇 |
| 「雲竜剣」流れ星 |
| 「雲竜剣」急変の日 |
| 「雲竜剣」落ち鱸 |
| 「雲竜剣」秋天清々 |
| 影法師 | 第十六巻 | 第十一巻 「影法師」 |
| 網虫のお吉 |
| 白根の万左衛門 |
| 火付け船頭 |
| 見張りの糸 |
| 霜夜 |
| 「鬼火」権兵衛酒屋 | 第十七巻 | 第十二巻 「鬼火」 |
| 「鬼火」危急の夜 |
| 「鬼火」旧友 |
| 「鬼火」闇討ち |
| 「鬼火」丹波守下屋敷 |
| 「鬼火」見張りの日々 |
| 「鬼火」汚れ道 |
| 俄か雨 | 第十八巻 | 第十三巻 「草雲雀」 |
| 馴馬の三蔵 |
| 蛇苺 |
| 一寸の虫 |
| おれの弟 |
| 草雲雀 |
| 霧の朝 | 第十九巻 | 第十四巻 「霧の朝」 |
| 妙義の団右衛門 |
| おかね新五郎 |
| 逃げた妻 |
| 雪の果て |
| 引き込み女 |
| おしま金三郎 | 第二十巻 | 第十五巻 「助太刀」 |
| 二度ある事は |
| 顔 |
| 怨恨 |
| 高萩の捨五郎 |
| 助太刀 |
| 寺尾の治兵衛 |
| 泣き男 | 第二十一巻 | 第十六巻 「春の淡雪」 |
| 瓶割り小僧 |
| 麻布一本松 |
| 討ち入り市兵衛 |
| 春の淡雪 |
| 男の隠れ家 |
| 「迷路」豆甚にいた女 | 第二十二巻 | 第十七巻 「迷路」 |
| 「迷路」夜鴉 |
| 「迷路」逢魔が時 |
| 「迷路」人相書二枚 |
| 「迷路」法妙寺の九十郎 |
| 「迷路」梅雨の毒 |
| 「迷路」座頭徳の市 |
| 「迷路」托鉢坊主 |
| 「迷路」麻布・暗闇坂 |
| 「迷路」高潮 |
| 「迷路」引鶴 |
| 隠し子 | 第二十三巻 | 第十八巻 「炎の色」 |
| 「炎の色」夜鴉の声 |
| 「炎の色」囮 |
| 「炎の色」荒神のお夏 |
| 「炎の色」おまさとお園 |
| 「炎の色」盗みの季節 |
| 「炎の色」押し込みの夜 |
| 女密偵女賊 | 第二十四巻 | 第十九巻 「誘拐」 |
| ふたり五郎蔵 |
| 「誘拐」相川の虎次郎 |
| 「誘拐」お熊の茶店 |
| 「誘拐」浪人神谷勝平 |
| 「乳房」男の家 | 番外編 | 番外編 |
| 「乳房」阿呆鴉 |
| 「乳房」十一屋語り草 |
| 「乳房」倉ヶ野の旦那 |
| 「乳房」再・十一屋語り草 |
| 「乳房」五年後 |
| 「乳房」豆岩の岩五郎 |
| 「乳房」回生堂主人 |
| 「乳房」縁 |
| 「乳房」月夜饅頭 |
| 「乳房」雑司が谷・鬼子母神境内 |
閉じる