トップQs
タイムライン
チャット
視点

鮪オーケストラ

ウィキペディアから

Remove ads

ハセガワM(はせがわえむ)は、日本の漫画家。かつてのペンネームは鮪オーケストラ(まぐろおーけすとら)。デビュー当時のペンネームは長谷川清(はせがわきよし)で、週刊少年サンデーで活動していた。

経歴

主にコミックビームに作品を発表している。代表作に『トニーの背骨はよく曲がる』『裏刑事ブルース』(未単行本化)など。デビュー作は「形状記憶刑事サンマルチノ」(週刊少年サンデー増刊)、デビュー後は週刊少年サンデーで『おさるなまさるくん』を連載(全3巻)、デビュー当初の代表作となる[1]。2012年9月でデビューから20周年を迎える[2]
その後、コミックビーム2018年9月号から2019年2月号まで『マリアの棲む家』を集中連載(単行本は2019年3月発売)。初のホラー漫画の連載と併せて、ペンネームを「ハセガワM」へ改名。以後、ホラー作品を中心に執筆・活動中。

単行本リスト

ハセガワM名義

鮪オーケストラ名義

  • 『トニーの背骨はよく曲がる』(エンターブレイン 2002/02) ISBN 978-4757707610
  • 『少々生臭いお話』(エンターブレイン 2011/10/24 ※連載時タイトルは『マグロ交響曲』)ISBN 978-4047276529

長谷川清名義

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads