トップQs
タイムライン
チャット
視点
鳴門の増田建築
ウィキペディアから
Remove ads
鳴門の増田建築(なるとのますだけんちく)は、1960年代から1980年代にかけての徳島県鳴門市において、建築家の増田友也が手がけた19の公共建築群の総称。
そのうち、鳴門市民会館、鳴門市役所本庁舎、勤労青少年ホーム、老人福祉センター、鳴門市文化会館の5作品は、DOCOMOMO JAPANによって「日本におけるモダン・ムーブメントの建築」に選出されている[1]。鳴門市文化会館は公共建築百選の一つでもある。
作品リスト
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads