トップQs
タイムライン
チャット
視点
鹿伏兎宗心
ウィキペディアから
Remove ads
鹿伏兎 宗心(かぶと そうしん)は戦国時代の武将。鈴鹿郡鹿伏兎城主 [1]。鹿伏兎定長の子。定秀とも。
略歴
元亀元年(1570年)、姉川の戦いにおいて浅井勢に属した。自身の居城を叔父と弟の定義に任せ、自身は小谷城に入城 [1]。佐々成政や酒井忠次らと戦い敗れ討した[2]。
参考文献
- 『鈴鹿郡野史』(柴田厚二郎 、1927年、32p)
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads