トップQs
タイムライン
チャット
視点
黒十字
ウィキペディアから
Remove ads
黒十字(くろじゅうじ、ドイツ語: Schwarzes Kreuz)とは、ドイツやプロイセンで用いられている十字の紋章の一つ。
ドイツ騎士団の使用したクロスパティーの一種から作られ、鉄十字の元ともなった。
十字の棒の幅が末広がりになっている伝統的なものはタッツェンクロイツ(ドイツ語版)、十字の棒の幅が同じものはバルケンクロイツ(ドイツ語版、英語版)と呼ばれる。
種類
- ドイツ騎士団の十字の1つ(チュートン騎士団のマントに描かれた十字章)
- 黒十字の1種(海軍の提督旗)
- 黒十字の1種。バルケンクロイツ。
- 黒十字を使用したドイツの旗
類似の紋章
関連
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads