トップQs
タイムライン
チャット
視点

黒箔

ウィキペディアから

Remove ads

黒箔(くろはく)とは、銀箔などを加工して黒く変色させたもの。

銀箔を酸化させる[1]、あるいはに鉄粉を混ぜて酸化させるなどして[2]加工したもので黒褐色に鈍く輝く。酸化による加工のためもろく、金箔などに比べ貼付が困難。絵画で使われることが多いが、漆器などでは金箔や銀箔を貼り付ける前の下塗り用、あるいは製本箔押しとしても使われる。

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads