トップQs
タイムライン
チャット
視点

12月のエイプリル・フール

EPOのシングル盤 (1985) ウィキペディアから

Remove ads

12月のエイプリル・フール」(じゅうにがつのエイプリル・フール)は、1985年11月20日に発売されたEPOの9枚目のシングル。発売元はDear heart / MIDI[3]佐藤博の編曲による切ないアダルト・オリエンテッド・バラードに仕上がった名曲で[1][4]、EPOの代表曲の一つである[5][4]1999年12月1日には、原曲とは全く異なるアレンジを施し再度シングル化された[6]

概要 EPO の シングル, 初出アルバム『PUMP! PUMP!』 ...
Remove ads

背景

A面曲「12月のエイプリル・フール」は、EPOが曲作りを始めた頃に経験したボーイフレンドとの別れや、特別な日である筈のクリスマスに友達や恋人にも会えず、忙しく仕事をしなければならないという辛い想いを基にして書かれた曲で[7]、今作が発売された頃はポップスなんかもう嫌だ、私らしい音楽を作りたい、とプレッシャーとストレスが続く日々の連続だったという[7]。しかし、後年EPOは、毎年冬の始めにこの曲がテレビやラジオから流れて来るのを耳にし、ライブ等にやって来た人達から曲を楽しみに待っていると寄せられる声を聞くと、「自分がもがき苦しみながらも20代に作った曲が、発売から25年近く経った今でも、多くの人達に愛され続けている事を、私は今、嬉しく思っています。」のように振り返っている[7]

B面曲「じょうずな不良のしかた」は、アルバム『HARMONY』からのシングルカット。

収録曲

さらに見る #, タイトル ...

リリース日一覧

さらに見る 地域, リリース日 ...

リメイク版シングル

概要 EPO の シングル, B面 ...

概要

1985年11月20日に発売された同名のシングルのリメイク作品となるマキシシングル。通算34枚目のシングルとして、1999年12月1日に発売された。発売元はKitty Records[9]

イーグルスのカバーであるM-2「Desperado」は、TBS系ブロードキャスター』エンディング・テーマとして使用された[10]

収録曲

さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

リリース日一覧

さらに見る 地域, リリース日 ...

収録アルバム

12月のエイプリル・フール

  • PUMP! PUMP!』(1986年)
  • The very best of EPO』(1986年)
  • THE BALLADS』(1989年)
  • SINGLE TRACKS』(1991年)
  • EPO Works』(1992年)セルフカバー
  • THE BEST 1980-1990』(1992年)
  • KAWI 〜唄の谷〜』(1994年)セルフカバー
  • epocha 1980-1986』(1999年)
  • TRAVESSIA EPO'S BEST 1980-1999』(1999年)
  • ゴールデン☆ベスト EPO』(2005年)
  • ゴールデン☆ベスト EPO (EMI YEARS)』(2011年)セルフカバー
  • GOLDEN☆BEST The Best 80's Director's Edition』(2011年)

じょうずな不良のしかた

Remove ads

カバー

さらに見る 曲名, アーティスト ...

参考資料

Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads