トップQs
タイムライン
チャット
視点

12 (坂本龍一のアルバム)

坂本龍一のアルバム ウィキペディアから

Remove ads

12』(トゥエルブ[注 1])は2023年1月17日commmonsから発売された坂本龍一オリジナル・アルバム。坂本龍一の晩年に制作された最終アルバムである。

概要 坂本龍一 の スタジオ・アルバム, リリース ...

解説

前作『async』以来、約6年ぶりのオリジナルアルバム。

本作は闘病生活を続ける坂本が、日記を書くようにピアノシンセサイザーを使用して制作した音楽のスケッチから12曲を選び、1枚のアルバムにまとめた作品集。ほとんどの曲は「一筆書き」だが、「20220302 - sarabande」「20220302」「20220404」の3曲のみ「推敲」したという[2]

各曲のタイトルは曲を制作した日付で、坂本は「(日記に)タイトルをつけるという発想はなかった」と語っている[2]。楽曲は日付順に収録されているが、「「20220304」だけ毛色が違うので」最終トラックとなった[2]。また「20220302 - sarabande」のみ日付以外の単語が付記されているのは、「(サラバンドの)三拍子のゆっくり優雅な踊りを想像してほしくて」との理由による[2]

アルバムが“12”(じゅうに、英語で“twelve”の意味)というタイトルになった理由を、坂本は「曲全体の雰囲気が"12"(じゅうに)って声に出して言っている感じだから」と語っている。[要出典]

2022年12月11日に開催されたオンラインコンサート「Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022」において、特典として本作の先行全曲フル試聴が配信された[3]。なお同コンサートでは、本作より「20220302 - sarabande」が披露されている[4]

ジャケットは「もの派」を代表する国際的な美術家、李禹煥が本作のためにドローイングを制作。坂本の71歳の誕生日にあたる2023年1月17日にリリースされた。

坂本は同年3月28日に死去[5]し、本作は坂本の生前最後のアルバムとなった。

2023年6月公開の是枝裕和監督の映画『怪物』に「20220207」と「20220302」が使用された。

Remove ads

収録曲

全作曲:坂本龍一

CD

さらに見る #, タイトル ...

アナログ盤

12インチ重量盤2枚組。初回生産限定盤のみ、自筆スケッチ、譜面プリント付属。

SIDE A

  1. 20210310
  2. 20211130
  3. 20211201

SIDE B

  1. 20220123
  2. 20220202

SIDE C

  1. 20220207
  2. 20220214

SIDE D

  1. 20220302 - sarabande
  2. 20220302
  3. 20220307
  4. 20220404
  5. 20220304
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads