トップQs
タイムライン
チャット
視点

1928年の日本公開映画

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

1928年の日本公開映画(1928ねんのにほんこうかいえいが)では、1928年昭和3年)1月1日から同年12月31日までに日本で商業公開された映画の一覧を記載。作品名の右の丸括弧内は製作国を示す。

記載の凡例については年度別日本公開映画#凡例を参照

作品一覧

1月

  • 暗黒街(アメリカ)
  • イバニエスの激流(アメリカ)
  • ガウチョウ(アメリカ)
  • 支那の鸚鵡(アメリカ)
  • 僧房に咲く花(アメリカ)
  • 熱血拳闘手(アメリカ)
  • フラ(アメリカ)
  • プラーグの大学生(ドイツ)
  • 21日
    • 結婚二重奏(日本) - キネマ旬報ベストテン8位
  • 27日
    • 天国の人(日本)
    • 村の花嫁(日本) - キネマ旬報ベストテン6位

2月

  • 悪魔の踊子(アメリカ)
  • 明け行く魂(アメリカ)
  • 在りし日(アメリカ)
  • 罪に立つ女(アメリカ)
  • デパート娘大学(アメリカ)
  • 1日
  • 3日
  • 10日
    • 風雲城史(日本)
  • 15日
    • 千姫(日本)

3月

4月

  • 赤い鳩(アメリカ)
  • アマゾンの紅薔薇(アメリカ)
  • 恋せよ乙女(アメリカ)
  • 心の不思議(ドイツ)
  • 最後の命令(アメリカ)
  • 東は東、西は西(アメリカ)
  • マノン・レスコオ(アメリカ)
  • ラモナ(アメリカ)
  • 27日
    • 永遠の心(日本)

5月

  • オレンジ実る頃(アメリカ)
  • 彼女の恋の物語(アメリカ)
  • 姿は偽らず(アメリカ)
  • 5日
  • 6日
    • 新版大岡政談 前篇 鈴川源十郎の巻(日本、東亜キネマ
  • 11日
    • 十字路(日本) - キネマ旬報ベストテン10位
  • 12日
    • 彼と東京(日本) - キネマ旬報ベストテン5位
    • 地球は廻る 第一部・第二部・第三部(日本)
  • 18日
    • 坂本龍馬(日本)
    • 新版大岡政談 中篇(日本、マキノ)
  • 25日
    • 怪盗沙弥麿(日本)
  • 31日

6月

  • 踊る英雄(アメリカ)
  • 紅唇百万弗(アメリカ)
  • ショウ・ダウン(アメリカ)
  • ラスター(ドイツ)
  • 8日
  • 26日
    • 人の世の姿(日本)
  • 29日
    • 蹴合鶏(日本) - キネマ旬報ベストテン7位

7月

  • 恋してぞ知る(アメリカ)
  • 獄中日記(アメリカ)
  • 6日
    • 新版四谷怪談(日本)
  • 7日
    • 空の彼方へ(日本)
  • 12日
    • 鞍馬天狗(日本)
  • 13日
    • 地雷火組 完結篇(日本)
  • 14日
    • 新版大岡政談 後篇(日本、東亜キネマ)
    • 棘の楽園(日本)
  • 19日
    • 四谷怪談(日本)

8月

  • 赤い髪(アメリカ)
  • 乙女よ純なれ(アメリカ)
  • キートンの船長(アメリカ)
  • 空行かば(アメリカ)
  • 密輸入者の恋(アメリカ)
  • 港々に女あり(アメリカ)
  • 3日
    • 江戸三国志 第三篇(日本)
  • 17日

9月

  • アンニー・ローリー(アメリカ)
  • 荒原の勝利者(アメリカ)
  • 故郷の土(アメリカ)
  • 三罪人(アメリカ)
  • 三人(アメリカ)
  • 情炎夜曲(アメリカ)
  • スペインの花(アメリカ)
  • 聖山(ドイツ)
  • 非常線(アメリカ)
  • ベン・ハー(アメリカ) - キネマ旬報ベストテン外国映画4位
  • ミスター・ウー(アメリカ)
  • 娘弁護士(アメリカ)
  • メニルモンタン(フランス)
  • 野球王(アメリカ)
  • 14日
  • 21日
    • サンライズ(アメリカ) - キネマ旬報ベストテン外国映画1位
  • 27日
  • 28日

10月

  • 暗黒街の女(アメリカ)
  • 煩悩(アメリカ)
  • ムーラン・ルージュ(イギリス) - キネマ旬報ベストテン外国映画10位
  • 四人の息子(アメリカ)
  • ライラック・タイム(アメリカ)
  • 19日
    • 清水次郎長 第二篇・血笑篇(日本)
  • 20日
  • 27日
    • 蝙蝠安(日本)[5]
    • 武道流血記(日本)[6]
    • 安来小唄(日本)[7]

11月

  • 1日
    • 愛はひとすじ(アメリカ)[8]
    • 激流 前篇(日本)[8]
    • 結婚行進曲(アメリカ)[8] - キネマ旬報ベストテン外国映画9位
  • 3日
  • 8日
    • 旅姿勢力富五郎(日本)[12]
    • 旅の女(日本)[13]
  • 9日
    • 激流 後篇(日本)[14]
    • 平手造酒(日本)[14] - キネマ旬報ベストテン9位
  • 10日
    • 粋な神様(日本)[15]
    • とかげ(日本)[16]
    • 陸の王者(日本)[16] - キネマ旬報ベストテン2位
    • 恋獄(日本)[16]
  • 14日
    • 崇禅寺馬場(日本)[17] - キネマ旬報ベストテン4位
    • 高山彦九郎(日本、帝キネ)[17]
    • 不可解の人(日本)[17]
    • 馬子日記(日本)[17]
  • 15日
    • 仇討流転(日本)[18]
    • 高杉晋作(日本)[19]
  • 16日
    • 砂漠に陽が落ちて(日本)[20]
    • 清水次郎長 髑髏篇(日本)[20]
    • 藤枝外記(日本)[21]
  • 17日
    • 輝く昭和(日本)[22]
    • 天誅組(日本)[22]
  • 22日
  • 24日
    • 彼女の父(日本)[25]
  • 25日
    • 剣乱の森(日本)[26]
    • なのらぬ父(日本)[26]
    • 人形武士(日本)[26]
    • 飛行機花婿(日本)[26]
    • 福の神勝手違ひ(日本)[26]
  • 29日
    • 希望の船(アメリカ)[27]
    • モアナ(アメリカ)[27]
  • 30日
    • 生娘二人入用(アメリカ)[28]
    • 田園の哀愁(日本)[28]
    • 塙保己一(日本)[28]
    • 不破数右衛門(日本、マキノ・プロ)[28]
    • 港の女(アメリカ)[28]
    • 闇(日本)[28]

12月

  • 7日
    • 紳士は金髪がお好き(アメリカ)[29]
    • 巴里(アメリカ)[29]
  • 13日
    • 近代クレオパトラ(日本)[30]
    • 街の天使(アメリカ)[30] - キネマ旬報ベストテン外国映画6位
  • 26日
    • 鳥辺山心中(日本)[31]
  • 31日
    • 万事円満(アメリカ)[32]
    • メリー・ウイドー(アメリカ)[33]
    • ロイドのスピーディー(アメリカ)[32]
Remove ads

出典

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads