トップQs
タイムライン
チャット
視点

2016年リオデジャネイロオリンピックの卓球競技・男子シングルス

ウィキペディアから

Remove ads

2016年リオデジャネイロオリンピック卓球競技・男子シングルス(2016ねんリオデジャネイロオリンピックのたっきゅうきょうぎ だんしシングルス)は、2016年8月6日から8月11日までの日程でリオセントロパビリオン3で開催された。馬龍張継科を下し金メダルを獲得した。また、水谷隼が銅メダルを獲得し、オリンピックの卓球競技で個人種目としては男女通じて日本勢初のメダリストとなった。

概要 会場, 開催日 ...

日程

さらに見る 予選, 1回戦 ...

計70選手が出場。3回戦からランキング上位16人が、2回戦から17-32位までが、シード出場[1]。1回戦から26人が、その前の予選から残りの12人が出場。

準々決勝以降

準々決勝   準決勝   決勝
1  中華人民共和国の旗 馬龍 11 11 11 11  
27  ナイジェリアの旗 アルナ 4 2 6 7     1  中華人民共和国の旗 馬龍 11 11 11 7 10 11  
    4  日本の旗 水谷隼 5 5 5 11 12 5  
8  ポルトガルの旗 フレイタス 4 11 3 8 12 2
4  日本の旗 水谷隼 11 9 11 11 10 11       1  中華人民共和国の旗 馬龍 1位 14 11 11 11
    2  中華人民共和国の旗 張継科 2位 12 5 4 4
3  ドイツの旗 オフチャロフ 11 7 17 11 2 12  
7  ベラルーシの旗 サムソノフ 8 11 19 4 11 14     7  ベラルーシの旗 サムソノフ 9 11 10 11 9
    2  中華人民共和国の旗 張継科 11 13 12 6 11     3位決定戦
17  日本の旗 丹羽孝希 11 4 7 7 4   4  日本の旗 水谷隼 3位 11 11 6 14 11
2  中華人民共和国の旗 張継科 5 11 11 11 11     7  ベラルーシの旗 サムソノフ 4 9 11 12 8
Remove ads

準々決勝まで

Section 1

2回戦   3回戦   4回戦   準々決勝
  1  中華人民共和国の旗 馬龍 4  
22  デンマークの旗 グロート 4     22  デンマークの旗 グロート 0  
42  フィンランドの旗 オラー 0         1  中華人民共和国の旗 馬龍 4  
63  ウズベキスタンの旗 Kenjaev 1         9  大韓民国の旗 鄭栄植 2  
32  イギリスの旗 ピッチフォード 4     32  イギリスの旗 ピッチフォード 1
  9  大韓民国の旗 鄭栄植 4       1  中華人民共和国の旗 馬龍 4
  10  ドイツの旗 ボル 4       27  ナイジェリアの旗 アルナ 0
18  ロシアの旗 シバエフ 4     18  ロシアの旗 シバエフ 3  
34  ポーランドの旗 ディヤス 0         10  ドイツの旗 ボル 2
33  スロバキアの旗 ワン・ヤン 1         27  ナイジェリアの旗 アルナ 4  
27  ナイジェリアの旗 アルナ 4     27  ナイジェリアの旗 アルナ 4
  5  チャイニーズタイペイの旗 荘智淵 0  

Section 2

2回戦   3回戦   4回戦   準々決勝
  8  ポルトガルの旗 マルコス・フレイタス 4  
31  オーストリアの旗 ガルドシュ 1     46  ルーマニアの旗 Ionescu 1  
46  ルーマニアの旗 Ionescu 4         8  ポルトガルの旗 マルコス・フレイタス 4  
37  エジプトの旗 O Assar 3         28  ウクライナの旗 コウ・レイ 0  
28  ウクライナの旗 コウ・レイ 4     28  ウクライナの旗 コウ・レイ 4
  13  フランスの旗 シモン・ゴーズィ 1       8  ポルトガルの旗 マルコス・フレイタス 2
  11  香港の旗 唐鵬 2       4  日本の旗 水谷隼 4
24  スウェーデンの旗 Gerell 1     36  ブラジルの旗 ウーゴ・カルデラノ 4  
36  ブラジルの旗 ウーゴ・カルデラノ 4         36  ブラジルの旗 ウーゴ・カルデラノ 2
57  タイ王国の旗 Tanviriyavechakul 0         4  日本の旗 水谷隼 4  
19  ギリシャの旗 ギオニス 4     19  ギリシャの旗 ギオニス 1
  4  日本の旗 水谷隼 4  

Section 3

2回戦   3回戦   4回戦   準々決勝
  3  ドイツの旗 オフチャロフ 4  
21  カタールの旗 李平 4     21  カタールの旗 李平 3  
48  ハンガリーの旗 Pattantyús 0         3  ドイツの旗 オフチャロフ 4  
35  スロベニアの旗 トキッチ 4         35  スロベニアの旗 トキッチ 1  
30  ポーランドの旗 Wang Zy 2     35  スロベニアの旗 トキッチ 4
  14  ポルトガルの旗 アポローニャ 1       3  ドイツの旗 オフチャロフ 2
  15  クロアチアの旗 ガチーナ 2       7  ベラルーシの旗 サムソノフ 4
26  シンガポールの旗 ガオ・ニン 3     38  イギリスの旗 ドリンクホール 4  
38  イギリスの旗 ドリンクホール 4         38  イギリスの旗 ドリンクホール 2
70  コンゴ共和国の旗 Wang J 1         7  ベラルーシの旗 サムソノフ 4  
20  スウェーデンの旗 クリスチャン・カールソン 4     20  スウェーデンの旗 クリスチャン・カールソン 2
  7  ベラルーシの旗 サムソノフ 4  

Section 4

2回戦   3回戦   4回戦   準々決勝
  6  香港の旗 黄鎮廷 4  
29  トルコの旗 Li 0     41  カナダの旗 Wang 0  
41  カナダの旗 Wang 4         6  香港の旗 黄鎮廷 3  
54  ナイジェリアの旗 セグン・トリオラ 2         17  日本の旗 丹羽孝希 4  
17  日本の旗 丹羽孝希 4     17  日本の旗 丹羽孝希 4
  16  オーストリアの旗 フェゲレル 1       17  日本の旗 丹羽孝希 1
  12  大韓民国の旗 李尚洙 3       2  中華人民共和国の旗 張継科 4
23  フランスの旗 ルベッソン 3     50  ルーマニアの旗 クリシャン 4  
50  ルーマニアの旗 クリシャン 4         50  ルーマニアの旗 クリシャン 0
45  スペインの旗 He Zw 2         2  中華人民共和国の旗 張継科 4  
25  チャイニーズタイペイの旗 陳建安 4     25  チャイニーズタイペイの旗 陳建安 0
  2  中華人民共和国の旗 張継科 4  
Remove ads

国別の出場者数

  • Q=準々決勝、1・2・3・4=回戦、P=予選

[2]

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads