トップQs
タイムライン
チャット
視点
2019年世界男子カーリング選手権大会
ウィキペディアから
Remove ads
2019年世界男子カーリング選手権大会は、2019年3月30日から4月7日まで、カナダ・アルバータ州レスブリッジで開催された世界男子カーリング選手権である[1]。
形式
13カ国によるラウンドロビンを行い、上位6チームが決勝トーナメントを経て優勝を争う。
参加国
要約
視点
新たに世界最終予選の出場枠が2枠設けられる一方、前回大会で最下位となった国の属する地域の出場枠が1つ減らされる。なお、開催国は自動的に出場権を得られるが、開催国枠は地域の基本枠の中に含まれているため、その分開催国の属する地域の出場枠が1つ減ることになる[2]。 なお、世界最終予選[3]は2019年1月18日から23日まで、ニュージーランドのネーズビー(英語版)で開催予定で上位2チームが本大会の出場権を得る。
さらに見る 予選大会, 枠 ...
| 予選大会 | 枠 | 国 | 出場回数 |
|---|---|---|---|
| 開催国 | 1 | 61年連続61回目 | |
| アメリカズチャレンジ | 1 | 59年連続59回目 | |
| 欧州選手権 | 7 | 4年連続49回目 | |
| 3年連続23回目 | |||
| 27年連続55回目 | |||
| 7年連続7回目 | |||
| 18年連続60回目 | |||
| 56年連続56回目 | |||
| 10年連続57回目 | |||
| パシフィックアジア選手権 | 2 | 3年連続11回目 | |
| 7年連続12回目 | |||
| 世界最終予選 | 2 | 2年連続6回目 | |
| 3年連続4回目 |
閉じる
太字 スキップ
さらに見る チーム, カナダ ...
| チーム | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| フォース | ケビン・クーイ(英語版) | 鄒強(英語版) | マルク・ムスカテヴィッツ | ジョエル・レトルナス(英語版) | 松村雄太 |
| サード | ブレンダン・ニューフェルド(英語版) | 王智宇 | ダニエル・ノイナー | アモス・モザネル(英語版) | 清水徹郎 |
| セカンド | コルトン・フラッシュ(英語版) | 邵致霖(英語版) | ライアン・シェラー(英語版) | セバスティアーノ・アルマン(英語版) | 谷田康真 |
| リード | ベン・エベール(英語版) | 許静韜 | ドミニク・グラインドル | シモーネ・ゴニン(英語版) | 阿部晋也 |
| リザーブ | テッド・アッペルマン(英語版) | 巴徳鑫(英語版) | ベンジャミン・カップ | アルベルト・ピムピニ | 相田晃輔 |
| チーム | |||||
| フォース | キム・スヒョク(英語版) | ヤープ・ファン・ドルプ(英語版) | マグヌス・ラムスフィエル(英語版) | セルゲイ・グルホフ(英語版) | ブルース・モアト(英語版) |
| サード | イ・ジョンジェ | バウター・ヘスヘンス | ミケル・メレムセテル | アルトゥル・アリ(英語版) | グラント・ハーディー(英語版) |
| セカンド | ファン・ヒョンジュン | ラウレンス・フックマン | ヨルゲン・ミラン | ドミトリー・ミロノフ | ボビー・ラミー(英語版) |
| リード | チョン・ビョンジン | カルロ・クラスベアヘン(英語版) | アンドレアス・ホースタッド | アントン・カラルブ(英語版) | ハミー・マクミラン・ジュニア(英語版) |
| リザーブ | イ・ドンヒョン | バート・クロンプ | ステッフェン・ウォルスタッド(英語版) | エフゲニー・クリモフ(英語版) | ロス・ホワイト |
| チーム | |||||
| フォース | ブノワ・シュワルツ(英語版) | ニクラス・エディン(英語版) | ジョン・シュスター(英語版) | ||
| サード | スベン・ミヒェル(英語版) | オスカー・エリクソン(英語版) | クリストファー・プライズ(英語版) | ||
| セカンド | ペーター・デ・クルス(英語版) | ラスムス・ヴラノー(英語版) | マット・ハミルトン(英語版) | ||
| リード | ヴァレンティン・タナー(英語版) | クリストフェル・スングレン(英語版) | ジョン・ランドシュタイナー(英語版) | ||
| リザーブ | クラウディオ・ペッツ(英語版) | ダニエル・マグヌソン(英語版) | コーリー・ドロップキン(英語版) |
閉じる
Remove ads
ラウンドロビン順位表
さらに見る 備考 ...
| 備考 | |
|---|---|
| 決勝トーナメント進出 | |
閉じる
さらに見る 順位, チーム ...
| 順位 | チーム | 勝敗 | 得失点 | エンド | 正確性 | 対戦表 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勝 | 敗 | 得 | 失 | 獲 | 落 | 空 | 盗 | % | DSC | |||||||||||||||
| 1 | 11 | 1 | 99 | 50 | 51 | 40 | 9 | 9 | 89 | 15.46 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 2 [注 1] | 9 | 3 | 84 | 67 | 52 | 45 | 11 | 12 | 88 | 22.95 | × | - | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 3 [注 1] | 9 | 3 | 86 | 62 | 46 | 41 | 13 | 8 | 87 | 30.92 | × | ○ | - | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 4 [注 1] | 9 | 3 | 83 | 72 | 49 | 44 | 21 | 8 | 86 | 36.60 | × | × | ○ | - | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 5 [注 2] | 8 | 4 | 70 | 51 | 41 | 35 | 17 | 11 | 87 | 35.60 | × | × | × | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | |
| 6 [注 2] | 8 | 4 | 86 | 60 | 53 | 42 | 14 | 11 | 87 | 18.72 | ○ | × | ○ | × | × | - | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | |
| 7 | 7 | 5 | 74 | 64 | 43 | 46 | 19 | 6 | 83 | 30.03 | × | ○ | × | × | × | × | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 8 [注 3] | 4 | 8 | 65 | 86 | 42 | 47 | 15 | 4 | 76 | 38.24 | × | × | × | × | × | × | × | - | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
| 9 [注 3] | 4 | 8 | 62 | 85 | 42 | 48 | 19 | 7 | 81 | 26.65 | × | × | × | × | × | × | × | × | - | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 10 [注 3] | 4 | 8 | 69 | 81 | 50 | 53 | 12 | 11 | 83 | 35.47 | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | - | ○ | × | ○ | |
| 11 [注 4] | 2 | 10 | 60 | 92 | 42 | 53 | 14 | 5 | 81 | 29.96 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | - | ○ | ○ | |
| 12 [注 4] | 2 | 10 | 56 | 97 | 44 | 50 | 7 | 9 | 76 | 54.19 | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × | ○ | × | - | × | |
| 13 | 1 | 11 | 65 | 92 | 43 | 56 | 15 | 6 | 78 | 38.69 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | - | |
| タイブレーク | ||||||||||||||||||||||||
閉じる
Remove ads
ラウンドロビン結果
要約
視点
- 時間の表示は現地時間(UTC-7)
は第1エンドに後攻
セッション 1
3月30日 14:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 2
3月30日 19:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 3
3月31日 9:00
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 4
3月31日 14:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 5
3月31日 19:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 6
4月1日 9:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
セッション 7
4月1日 14:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 8
4月1日 19:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
セッション 9
4月2日 9:00
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 10
4月2日 14:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 11
4月2日 19:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 12
4月3日 9:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 13
4月3日 14:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 14
4月3日 19:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 15
4月4日 9:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 16
4月4日 14:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 17
4月4日 19:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 18
4月5日 9:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 19
4月5日 14:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
セッション 20
4月5日 19:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
Remove ads
決勝トーナメント
要約
視点
- 時間の表示は現地時間(UTC-7)
- 予選リーグ上位のチームが第1エンドの後攻となる
| プレーオフ | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
| 1 | 8 | ||||||||||||
| 4 | 2 | ||||||||||||
| 4 | 7 | ||||||||||||
| 5 | 6 | ||||||||||||
| 1 | 7 | ||||||||||||
| 3 | 2 | ||||||||||||
| 2 | 5 | 3位決定戦 | |||||||||||
| 3 | 6 | ||||||||||||
| 3 | 6 | 4 | 4 | ||||||||||
| 6 | 5 | 2 | 8 | ||||||||||
プレーオフ
3 vs 6
4月6日 9:00
さらに見る シートA, 計 ...
閉じる
4 vs 5
4月6日 9:00
さらに見る シートC, 計 ...
閉じる
準決勝
4月6日 14:00
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
さらに見る ショット成功率, スウェーデン ...
| ショット成功率 | |||
|---|---|---|---|
| クリストフェル・スングレン(英語版) | 95% | 阿部晋也 | 94% |
| ラスムス・ヴラノー(英語版) | 97% | 谷田康真 | 86% |
| オスカー・エリクソン(英語版) | 84% | 清水徹郎 | 86% |
| ニクラス・エディン(英語版) | 95% | 松村雄太 | 75% |
| 計 | 93% | 計 | 85% |
閉じる
4月6日 19:00
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
3位決定戦
4月7日 12:00
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
決勝
4月7日 17:00
さらに見る シートB, 計 ...
閉じる
Remove ads
最終結果
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads