トップQs
タイムライン
チャット
視点
207丁目駅 (IRTブロードウェイ-7番街線)
ニューヨーク市地下鉄IRTブロードウェイ-7番街線の駅 ウィキペディアから
Remove ads
207丁目駅(207ちょうめえき、英: 207th Street)は、マンハッタン区インウッドの207丁目と10番街交差点に位置するニューヨーク市地下鉄IRTブロードウェイ-7番街線の駅である。1系統が終日停車する。
Remove ads
歴史
駅は1906年に建設が完了していたが、付近の人口密度の低さが影響して、開業は1907年4月1日となった[2]。
1916年には当駅で事故が起こり、乗務員1名と乗客12名が負傷した[3]。
1948年7月9日には当駅から238丁目駅までの各駅のホームが延伸された[4][5]。この際42万3000ドルの投資が行われた。
Remove ads
駅構造
P ホーム階 |
相対式ホーム、右側ドアが開く | |
北行緩行線 | ← ![]() | |
混雑方向急行線 | 定期列車設定なし | |
南行緩行線 | ![]() | |
相対式ホーム、右側ドアが開く | ||
G | 地上階 | 出入口 |
当駅は相対式ホーム2面3線の高架駅で、中央の急行線を使用する定期列車は設定されていない。ホーム端に点字ブロックがありながら防風壁の劣化が顕著であり、壁にはニューヨーク市地下鉄標準の駅名標がついている。屋根は濃い赤色で、緑色の柱で支えられている。また、北側に207丁目車両基地への分岐があり、近くには渡り線もある。
Wopo Holup制作のアートワークElevated Nature I-IVが南行ホームの駅舎に飾られている。
出入口
改札は各ホーム中央に位置し、改札内で南北ホームの行き来はできない。南行ホーム側の改札に駅員が配置されている。南行ホームからは207丁目と10番街交差点の北西・南西に、北行ホームからは同交差点の北東・南東に階段が接続している[6]。なお、北東の階段から入場することはできない。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads