トップQs
タイムライン
チャット
視点

24時間テレビ38 愛は地球を救う

ウィキペディアから

24時間テレビ38 愛は地球を救う
Remove ads

24時間テレビ38 「愛は地球を救う」 つなぐ〜時を超えて笑顔を〜』(24じかんテレビ38「あいはちきゅうをすくう」 つなぐ〜ときをこえてえがおを〜)は、日本テレビにて2015年8月22日(土)18:30 - 8月23日(日)20:54(JST)まで生放送された38回目となる『24時間テレビ』である。

概要 24時間テレビ38 「愛は地球を救う」 つなぐ〜時を超えて笑顔を〜, ジャンル ...
Remove ads

概要

初の2つのグループによるメインパーソナリティとなり、V6Hey! Say! JUMPが担当した。

この年は「天才!志村どうぶつ園」や「幸せ!ボンビーガール」の制作陣を中心としたスタッフ構成であったため、これらに関わる演者も多く出演している。

出演者

※グループ名・所属は基本的に当時のもの

総合司会

メインパーソナリティー

チャリティーパーソナリティー

サポーターほか

チャリティーマラソンランナー

企画・コーナー

タイムテーブル

さらに見る 時間, コーナー名 ...

スタッフ

要約
視点
  • 技術統括:土屋隆
  • 美術統括:大川明子
  • 総合TD:蔦佳樹
  • マイクロプラン:沼田広美
  • 音声プラン:星野正樹
  • 本社VTR︰高村治延、北岡大輔
  • SDC・SOC︰小野寺亮、安田雅、島本徹、吉田義明、岡田仁、石垣重典
  • CVセンター︰横山秀樹、水寄謙一、柳下美穂
  • マスター︰石島健一郎、長倉茂樹、平井良織、村上清信、松下晃子、梶本智明
  • 放送進行:品川和雅、新畑寛子、友野彩子
  • 回線ブッキング:知念愛香、荒井邦彰、熊木亮太
  • 電話回線設備︰前島聡、浅川彦四郎、渋澤英司、石塚明伸
  • CGデザイン:堀江隆臣、齊藤久志、石渡英明、藤原誠、堤泰生、水落功真、山岸龍、里英樹、金岩太郎
  • テロップ︰滝澤奈美子、橋田可奈子、齋藤さやか、池田彬
  • 宣伝部:斉藤由美、玉造昌和
  • 宣伝デザイン:長瀬一義
  • 編成:久保真一郎、佐藤俊之、阿部寿徳、小林将高、切田美伸、合田伊知郎
  • ネットワーク:白石大海、手柴英斗
  • 技術協力:NiTRO
  • 美術協力:日テレアート
警備本部
    • 警備本部:鹿野正樹、黒田努、中田洋、佐々木明、加藤志旺、大河敏一、大江志都道、大場隆行
    • 副本部長:渡邉修三、杉山克美
    • 本部長:勝見明久
告知
    • カメラ:奥村誠久
    • AP:沢辺恵美
    • ディレクター:長嶋永知、成瀬祐太、青山敏雄、三脇えり奈
    • プロデューサー:若松七重、菅沼洋子
PR
    • AP:斉藤陽子、川原三穂
    • ディレクター:前田大輔、萩原哲也、仲澤勉
    • プロデューサー:深谷圭二、伊藤実枝子、城下直子、高橋正昭、高尾あずみ
チャリTシャツ製作プロジェクト
    • ディレクター:櫛山慶、高木悟、元木秀和、清田知宏、満冨洋隆、三林正典、藤山志歩、湯浅貴仁、田野辺陽平
    • AP:高橋沙里
    • プロデューサー:宮太一、須藤大介
デジタルコンテンツ
    • 制作統括:高橋直樹、岩長真理
    • プロデューサー:中村光祐、稲福祥子、久保沙紀子、石川甚敬、髙桑沙紀

〔WEB〕

    • 制作:田中七端、高橋雅也、未武里沙、小田亜矢子、真鍋怜、中塚貴裕、浅水浩司、高木輔、財津功靖

〔データ放送〕

    • 技術:土居清之、吉田宗弘、穂坂怜、中西亮太、伊藤弘樹、西本拓真
    • 制作:下迫直樹、寺本匠、宮武瑞枝、茂住彩織、三宅貴生

〔日テレオンデマンド〕

    • ディレクター:山本久美子、岡村香織、林健司、寺島学、上野佑馬
    • プロデューサー:添田順
24時間テレビ日産チャリティーイベント
    • 特別協賛:日産自動車
    • TD:篠原昭浩
    • SW:石渡裕二
    • カメラ:大谷アグリ
    • MIX:日下部巌
    • VE:渥美淳
    • 照明:宮田千尋
    • 音響:白石幸人
    • 音効:高橋秀治
    • モニター:久保和也
    • AP:田中智子、相馬令子、儀万由佳
    • ディレクター:松﨑秀峰、藤田志帆、飛田一充
    • 演出:藤井良記
    • プロデューサー:今井康則、畑野浩二
汐留本社S1サブ放送本部
    • SW:高田憲一、岩本茂、高梨正利、村上和正
    • 音声:林英毅、中野裕介、辻直哉、杉村理紗、加賀金重郎、太田黒健至
    • 調整:天内理絵、山口孝志、飯島友美、古手川大
    • VTR出しディレクター:広江孝吉、星野隆夫、佐藤伸一
    • TK:居波初子、山沢啓子、鈴木リサ、長坂真由美、竹島祐子、奈良里美、神保よしみ、伊村佳恵
    • ECG:宮前芳恵、辻根昌枝
    • ダイジェストVTR:町田巨樹、久道恵、三浦枝里香
    • 技術コーディネート:渡辺邦宏、加納嗣大、井上将司、関口拓
    • プロデューサー:滝澤真一郎、武末大作
汐留本社S3サブ放送本部
    • 深夜枠TD:牛山敏彦
    • ECG:村松朋子
    • SW:滝沢壮治
    • 音声:今野健、三石敏生
    • 調整:矢田部昭
    • ディレクター:脇山真太朗
汐留本社リモートサブ
    • TD:山田淳
    • SW:藤原達記、上田瞳、橋本治
    • MIX:和田修、大浦政宣、山本慎吾
    • CG:高澤広大、坂巻任
    • 音効:山本香織
    • TK:石島加奈子、林恵潤佳
    • ECG:矢引基子
    • ディレクター:髙橋靖、小名木萌子、長谷川裕
    • Co:佐々木聡史
嵐にしやがれ 生放送SP
    • ナレーター:立木文彦
    • SW:渡辺滋雄
    • カメラ:加美山稔
    • MIX:藤岡絵里子
    • VE:石山実
    • 照明:粂野高央
    • 美術:葛西剛太
    • デザイン:栗原純二
    • 電飾:佐藤勉
    • 特効:堀田秀二郎
    • 大道具:田中庸之、高塚敏史
    • 小道具:米山幸市
    • デスク:津下佳子
    • AP:柳喜祥、峯亜希子
    • ディレクター:川上渡、加藤健太、宮崎浩一
    • チーフディレクター:鈴木和昭
    • プロデューサー:西川宏一、森下典子、古賀絢子
芸能界!もう一度つなぎたい怪しい交遊録
    • ナレーター:佐藤政道ラルフ鈴木(日本テレビアナウンサー)
    • SW:米田博之
    • カメラ:日向野崇、遠藤慎治
    • 音声:中村宏美、依田真和
    • 調整:斎藤孝行、三崎美貴
    • 照明:木村弥史
    • 美術:山本澄子
    • デザイン:北村春美
    • 大道具:永瀬雅俊
    • オブジェ:清水綾乃
    • 電飾:丹野順哉
    • 小道具:高橋吉彦
    • 花装飾:藤崎華代
    • メイク:小室あい
    • TK:大岡伸江、春日千佳子
    • ECG:石黒好美
    • AP:内野絵美、山脇由紀子、村越多恵子、岩間有香
    • 制作進行:平野玲二
    • ディレクター:川端鉄也、岩本智也、諏訪一三、伊藤航、作井正浩、杉本泰規、飯髙昌宏、田野裕哉、小林亘、熊谷芳子、仲西正樹、春山正宏
    • プロデューサー:藤﨑一成、名田雅哉、木下俊、吉田一浩
    • 演出:内田秀実、宮森宏樹
世界記録工場
    • 中継TD:小澤俊博
    • SW:村田陸彦
    • カメラ:海野亮
    • MIX:五十嵐愛
    • VE:飯島章夫
    • ディレクター:山泉貴弘
    • プロデューサー:高野大介
    • 演出:松居哲郎
Going!Sports&News
    • 演出:柳沢英俊、井田隆寛、齋藤敬太
日本全国から集まった花でつなぐ巨大フラワーアート
    • ナレーター:森富美(日本テレビアナウンサー)
    • フラワーアート協力:赤井勝装花の会
    • 音効:冨田昌一
    • ディレクター:前川瞳美、小林周一、木幡直樹
    • プロデューサー:林田竜一、酒井正義
ニッポンで1000年つながれてきたモノ大調査!
    • ナレーター:服部伴蔵門
    • 制作進行:横山琢磨、小川友希
    • AP:竜円徹、坂元紫乃
    • ディレクター:水野格、雨宮佑介、清水奈津子、菅野健治
    • プロデューサー:石原由季子、森川高行
    • 演出:藤森真実
DAIGO 24時間マラソン
    • ナレーター:三村ロンド
    • TD・SW:諏訪勝
    • VE:久野崇文
    • 音声:篠田貴之
    • TD:萩野谷直樹、加藤大助、東條和人、夏越一徳、本間一美
    • カメラ:八木原輝、熊谷真悟、寺澤由明
    • ドライバー:相沢正博、宮田雄一
    • マイクロ:林賢一
    • 照明:井口弘一郎、真壁弘
    • デザイン:高井美貴
    • 大道具:伊東浩、中川清
    • マラソンプロデューサー:坂本雄次
    • マラソンコーディネーター:比企啓之、中川修一、佐藤成人、大穀敬太、川野竜男、中澤玲子、川崎慶太、上北泰弘
    • ランナーケア:三沢亮介
    • 制作進行:石井希和、田口美和子
    • ディレクター:那須太輔、有田駿介、高野透矢、東海林大介、曽我翔、嵐修三郎、梅澤将、齋藤郁恵、橋村青樹
    • S1コーディネーター:馬杉光、浦川智之、木村将士、須磨翔太、遠藤隼人
    • ノンリニオペレーター:高野和子
    • スタートプロデューサー:宮崎文夫
    • AP:笠間有美
    • プロデューサー:阿河朋子、小川明人、川邊哲也、田辺わたる、朝倉康晴、日下潤 / 中村博行、廣瀬由紀子
47都道府県 想いをつなぐたすきリレー
    • AP:前田夏奈、末永裕俊、岩田真奈美、三田村奈緒子、山下仁志
    • ディレクター:伊藤茉莉衣、内出有布、三上昭人、武信考、南大輔
    • プロデューサー:吉田尚代、藤田幸伸、佐藤里絵
    • チーフプロデューサー:糸井聖一
チャリティーマラソンランナーVTR
    • カメラ:志村孝幸
    • 音声:保坂直美
    • VE:山崎智香
    • ディレクター:勝俣晋
    • AP:野瀬純也
遠泳チャレンジ 想いをつないだ夏
    • ナレーター:真地勇志
    • 協力:鹿児島市立清水小学校 水泳同好会
    • カメラ:岩澤治、戸口佳耶
    • AUD:林芳成
    • ディレクター:猪股由太郎、長谷川たかし、佐藤智之
    • AP:仲田竜馬、稲生有香
    • 技術:鈴木雄仁
    • プロデューサー:伊東修栄永英幸、輿石将大
ダーツの旅的全国1億人インタビュー
    • ナレーター:真地勇志
    • ディレクター:森田隆行、大石正通、花田康平、森屋聖司、永井ひとみ、吉原千絵、韮沢隆人、板倉裕樹
    • プロデューサー:江尻直孝
オープニングアバンVTR
    • プロデューサー:髙松明央
    • AP:本橋亜土
被災地の想いをつなぐ 羽生結弦アイスショー
    • ナレーター:窪田等
    • TD・SW:望月達史
    • カメラ:松島孝法
    • VE:河原田康児、須藤淳
    • MIX:櫻田勝博
    • クレーン:島田暁
    • 音響:井上忠紀
    • 音効:岡崎宏
    • 照明:内藤晋、大矢晃
    • 美術プロデューサー:杉山智香
    • 美術デザイナー:田澤奈津美
    • 大道具:泉慎一、才原裕二
    • PD:海老澤明子、高橋雅昭
    • 制作進行:清千里
    • ディレクター:久木野大、小元肇、小野勇樹
    • プロデューサー:大越理央
記憶を失くした花嫁 命を我が子へつなぎ天国へ 
義手の少年が家族の想いをつなぐ 和太鼓パフォーマンス
    • ナレーター:林田尚親
    • 協力:DRUM TAO
    • ディレクター:吉川真一朗、栗原利典、関根健二
    • プロデューサー:山口敦司
    • AP:小黒みやこ、安達流海子
人間に殺されかけた子犬が 人間の命をつなぐ救助犬に…
    • ナレーター:三村ロンド
    • 協力:船橋市動物愛護指導センター、ピースウィンズ・ジャパン
    • ディレクター:徳永美哲
    • AP:伊藤拓也
    • プロデューサー:渡部祐一
大地と海の恵みでつなぐ 日本列島朝どりリレー
    • ナレーター:平野義和
    • 札幌テレビ放送:加藤雄士、田中真吾
    • テレビ金沢:三国康人
    • 静岡第一テレビ:市村智明、鈴木崇弘
    • ディレクター:田川浩子、松田菜生、木村元継、長瀬久司、木下昌洋
    • プロデューサー:上野真二、荻原球
ダウン症の息子 3歳11か月の夢を未来へつなぐ
日本列島を名シーンでつなぐ! スターものまね天気予報
    • 演出:渡邉友一郎
    • ディレクター:佐津川陽、川上修
    • プロデューサー:萩原朋子
    • AP:小森亮
坂本・春菜のニッポン夫婦列伝〜これが夫婦の「愛なんだ」~
    • AP:岸加苗
    • ディレクター:山形和也
盲学校の子ども達が種からつなぐ はじめてのスイカづくり
    • ナレーター:平野義和
    • TD:清野理
    • SW:林洋介
    • カメラ:浅田昇
    • VE:高橋一徳
    • MIX:木村宏志
    • AP:井手茶智
    • チーフディレクター:中澤洋貴
    • ディレクター:味岡晃司、高宮恵蔵、笠原保志、高畑伸彦
    • プロデューサー:島田総一郎、福田一寛、切替愛
被災地のジャマイカ人シンガー 日本全国へつなぐ感謝の歌
    • ナレーター:鈴木京香
    • アーカイブ:安部真紀子
    • 編曲:鈴木豪
    • 音効:岡田淳一
    • ディレクター:吉濱明秀、富山歩
    • AP:石井伸幸
    • 演出:五歩一勇治
    • プロデューサー:瓜生健、上野尚偉、岡崎成美
障がい者アスリートが夢の記録に挑戦!
    • ナレーター:服部伴蔵門
    • 協力:鉄道弘済会義肢装具サポートセンター、日本パラ陸上競技連盟
    • TP:加藤浩
    • 中継TD:三沢津代志
    • SW:芝山栄一
    • カメラ:今野智道
    • MIX:船越正道
    • VE:小野敏之
    • 照明:小川勉
    • モニター:吉邑光司
    • 美術:三浦昭彦
    • 美術デザイナー:大住啓介
    • 装置:赤木直樹、橋本洸平
    • イントレ:河森明寿
    • CG:三浦智己
    • 音効:加藤つよし
    • ディレクター:新井聡史、佐藤真吾、井澤素樹
    • 中継ディレクター:矢嶋哲也
    • AP:加藤万紀子、安原繭子
    • プロデューサー:紀内良彦、萬屋智成、吉村真人、五十嵐貢、藤田飛鳥、古城戸利香
    • 演出:西村明浩
野生イルカの力を借りて 手足が不自由な少女の夢をつなぐ
    • ナレーター:石川英郎
    • AP:生井真、藤井理絵
ギネス世界記録に挑戦! 子ども達でつなぐ8の字跳び
    • ナレーター:垂木勉
    • SW:津野祐一
    • CAM:西阪康史
    • MIX:山口直樹
    • VE:塩原和益
    • ECG:千代裕子
    • 美術:牧野沙和
    • デザイン:柿崎愛子
    • 装置:小笠原憲仁
    • ディレクター:山嶋将義、陣崎行夫
    • AP:佐藤なつね
    • 演出:前田直彦、塚田直之
    • プロデューサー:今井大輔、岡里有佑子、冨永祐一
森田剛 終わらない戦争 地雷地帯をゆく
    • ナレーター:林田尚親
    • ディレクター:鴻巣裕司
    • プロデューサー:長瀬徹
復活!伊東家の食卓
    • ナレーター:雨蘭咲木子難波圭一
    • ディレクター:福田龍、滝田朋之、今野恒、佐藤珠恵
    • プロデューサー:黄木美奈子、藤井則子
    • 演出:芦澤英祐
小さな島の心をつなぐ 34年ぶりのプレイボール
    • ナレーター:渡部建アンジャッシュ
    • ENG:川島孝夫、三浦貴広、作左部一哉、高橋宗矩、角田至
    • 音声:森田浩行、羽毛健一
    • PA:能登原和之
    • 編集:生田目隼
    • 撮影協力:能古島青少年育成協会、能古中学校
    • ディレクター:高梨智子、桑山ゆうり、大塚太智、舩津翔
    • プロデューサー:南里梨絵
    • AP:林貴恵、荻利恵
志村けんコント劇団 聴覚障がいの子ども達に笑顔をつなぐ
    • ナレーター:石川英郎
    • TP:橋本雄司
    • SW:小林光行
    • VE:高木稔
    • カメラ:藤江雅和、井澤和彦
    • 照明:小野村宗則
    • 音声:岡澤信吾
    • 美術プロデューサー:上村正三
    • 美術進行:平山雄大
    • 大道具:三上晋
    • アクリル装飾:村田誠司
    • 装飾:菊池誠
    • 衣装:宮澤愛
    • メイク:岡田美喜子
    • かつら:俵木和美
    • 技術協力:ヌーベルバーグニューテレス
    • AP:池田千草
    • ディレクター:千葉晃史
    • 演出:小早川憲一
    • プロデューサー:荻野健、上村達也、森亜希子
松下奈緒 ダウン症の少女と心をつなぐ書道パフォーマンス
    • ナレーター:甲斐麻耶
    • ディレクター:塚本拓幸
    • 演出:武石政人
    • プロデューサー:笠井彩
森泉と伊野尾慧が出張DIY
    • ナレーター:山咲トオル
    • プロデューサー:斎藤みさ子
    • ディレクター:小田清仁、藤川悠
    • 演出:徳永清孝
両脚のない米国人女性が日本の子ども達に想いをつなぐ
    • ナレーター:窪田等
    • エアリアル監修:若井田久美子
    • Rigging Design:Ent-All 福田元気
    • 撮影協力:鶴見ジュニア体操クラブ
    • ロケ技術:ROGLE
    • 大道具:新山翼
    • ディレクター:梶山飛博、中間拓郎
    • AP:杉本ルリ子
    • 演出:遠山広
海外でひとり難病と闘う娘が日本の父母につなぐ想い
    • ナレーター:皆口裕子
    • 中継技術:寺西謙治、麻生洋平
    • カメラ:岸賢俊
    • 音声:安田進
    • 制作進行:黒田沙季
    • 中継ディレクター:並木哲也
    • 演出:若林愛美
戦後70年特別企画「二宮和也、硫黄島へ行く」
    • ナレーター:山根基世
    • 報道:中丸由子、氷室興一
    • ロケCAM:岩間俊
    • 音効:吉田比呂樹
    • 音声:矢野武彦
    • 照明:藤田誠
    • 協力:防衛省、吉見百穴
    • ディレクター:伊藤寛昭、中村文彦、武田幹治
    • プロデューサー:佐藤悌、所俊輔
    • AP:小原綾
    • 演出:山田大樹
    • 演出・プロデューサー:倉田忠明
宮沢和史「島唄」中継
    • TD:目黒洋一
    • VE:小田中浩一
    • CAM:三上敏雄
    • MIX:村上正
    • AUD:佐々木学
    • マイクロ伝送:渡邊聖貞
    • 技術協力:ミヤギテレビ福島中央テレビ
    • 舞台進行:堀田哲之
    • 舞台音響:石黒昭
    • 舞台照明:清水淳
    • 運営協力:ニュース・プロモーション
    • 協力:チームスマイル・いわきPIT
    • AP:山崎みみ
    • ディレクター:新井章司
    • プロデューサー:藤本弘志
チャリティー笑点
    • SW:宮崎和久
    • カメラ:赤沢知弘
    • 照明:下平好実
    • 音声:酒井孝
    • 電飾:飯塚奈美
    • 美術プロデューサー:高野泰人
    • デザイン:小岩幸江
    • 小道具:佐々木洋平
    • 大道具:田村佳久
    • メイク:外山奈津子
    • 衣裳:栗田佐智子
    • FM:山口裕之、福田拓也
    • AP:小森佳代
    • ディレクター:高木裕司
    • プロデューサー:岩沢錬、飯田達哉、大畑仁
闘病11年 驚異の回復力!林家こん平 夢をつなぎたい
    • ナレーター:林田尚親
    • 音効:鈴木勉(サウンド・バム
    • ディレクター:井上充
    • プロデューサー:林はる佳
2人の名優 高倉健・志村喬の"遺言"を未来につなぐ旅
    • ナレーター:窪田等
    • 演出:川俣和也
    • ディレクター:間篠高行
    • プロデューサー:佐藤理恵
    • AP:山脇瞳
車いすの少年と宮川大輔が世界のお祭りに挑戦!
    • ナレーター:立木文彦
    • ディレクター:立澤哲也
    • カメラ:礒野伸吾
    • プロデューサー:中村昌哉、円城寺剛
    • AP:後藤紗矢香
心臓病の13歳「僕らしく生きたい」
響け!魂のリズム!心をひとつにつなぐストンプ
    • ナレーター:窪田等
    • ディレクター:飯塚翔、岡山眞也
    • 演出:市川隆
    • プロデューサー:八木田祐子
    • AP:灘村満理
    • 振付アシスタント:石井伸衣、濱野早紀、稲葉諭、鋤柄早紀、梅木秀勝、田村美和、大塚流星、西井遥菜
    • 手話通訳士:麻生かおり
応援FAX
    • プロデューサー:森下泰男
    • ディレクター:藤村利晴、下田和則
    • 演出:畠山剛治
武道館企画
    • AP:金ビンナ、岩田裕美
    • 映像協力:北海道放送
    • リサーチ:羽柴千晶
    • ディレクター:大原正也、野満一朗太、増田貴也、中井康二、鈴木章浩、福井翔一郎
    • 演出:鈴木守、川崎文平
    • プロデューサー:小島俊一、神尾育代、持田順也、森栄一郎、黒川こず枝
日本武道館
    • TD:菅谷典彦
    • 音声プラン:原秀彰
    • SW:鎌倉和由、松嶋賢一、吉田健治、安藤康一
    • カメラ︰大庭茂嗣、福田伸一郎、早川智晃、田代義昭、佐藤裕司、岩永雄允、北折雅人、水梨潤、小林宏義、伊勢本活敬、岡本卓也、土田恭平、中村哲也、東武志、山内剛、矢作陽一、高野信彦、木藤和久、荻野高康、茅野竜徳、梓沢曜平、高松里恵、高木亮、小野寺裕太
    • 音声︰中島和真、小原正広、小境健太郎、川合亮、松田崇史、瀧島要介、岡田洋一、宮内貞、高木哲郎、滝口祐造
    • 調整︰小峰祐司、田口徹、石野太一、鈴木昭博、吉﨑慶、渡邊佳寛、児玉大輔、舘野真也、岡田直紀、狩野博貴
    • 音楽効果:村上義行、金沢裕一、宮川素子、吉田茂、西谷香澄、小川彦一
    • 照明:小笠原雅登、森田恵太郎、掛橋司
    • デザイン:熊崎真知子、波多野真理
    • 美術プロデューサー:栗原和也
    • 設営:石原隆
    • 大道具︰下吉克明、和田修吾
    • 電飾︰二階堂哲也、岩井直樹
    • 特殊効果︰内山栄一
    • 小道具︰伊沢英樹
    • バルーン︰細田修
    • アクリル装飾︰松本健
    • 装飾︰安藤淳
    • 花装飾︰笠松信之
    • メイク:奥松かつら
    • VTR出しディレクター:奥河内都、操谷亮
    • ステージング:MIKO、小堀理恵子、小野寺洋平
    • TK:中村ひろ子、矢島由紀子、桜井えみこ、田中彩、山際慎子
    • 編曲:たかしまあきひこ、しかたたかし
    • オーディオコーディネーター:鳥飼弘昌
    • 演奏:ガッシュアウト、フェイスミュージック
    • コーラス:フィジー、ミュージッククリエイション、日テレ学院
    • 手話コーラス隊:日本テレビ愛の小鳩事業団
    • アシスタント:日本テレビイベントコンパニオン
    • 日テレ学院コーラスコーディネーター:飯田啓之、遠藤佐知子、大西麗
    • ゲストフォロー:市川浩崇、加藤正俊、西野真貴、横田崇、加藤晋也、竹下美佐、筒井梨絵
    • フロアディレクター:鈴木淳一、舟澤謙二長谷川賢一、氣賀澤宏隆、高橋康之、影山幸子、宇津浩二、川島啓史、松川裕範、後藤喬之、稲元雅俊、須原翔、藤戸星妃、諸田景子、岩崎秀紀、田村幸大、森有紗
    • プロデューサー:川添武明、尾高賢哉、前田直敬
  • ケータリング:野呂晋吾、野崎麻由美、石塚理
  • 武道館コーディネーション:内藤智子、光岡裕子、脇阪真琴、植原佳世子、森田佳苗
  • 協力:日本武道館
  • 制作協力:IVSテレビ制作、アイヴリックスタジオ、アガサス、アクロAX-ONいまじんえすと、オリオンクルー、オンリー・ワン極東電視台クリエイティブ30コール、ゴッドキッズ、ザイオンザ・ワークスジッピー・プロダクション、仁プロデューシング、厨子王スパイスファクトリー創輝、てっぱん、日企日テレイベンツ、日テレワーク24、パッションビアーズ、フォアキャスト・コミュニケーションズ、フォーミュレーションブームアップマイ・プランモスキートユニオン映画、ランナーズ・ウェルネス、ロール・ワン
  • 構成:桜井慎一ヒロハラノブヒコ、川上トリオ、木南広明、林田晋一、アリエシュンスケ/会沢展年、石塚祐介、市川榮里、内海譲司、遠藤佳三、大谷裕一、尾首大樹、小野高義、加藤淳一郎、川野将一、菊池裕一、小林哲也、酒井俊典、坂本茜、佐藤かんじ、志村康徳、白野敦久、城啓介、杉山奈緒子、高梨武志、田中小百合、田中直人、竹尾明子、とちぼり元、永澤のぶとし、成瀬正人、西村隆志、長谷川優、平出尚人、藤原琢也、松本智子、三木睦郎、宮崎牛丼、森本雅也、両角貴正、横山誠一
「24時間テレビ」チャリティー委員会事務局
    • 事務局長:高見俊彰
    • 事務局:保坂昌宏、武井実、市嶋文裕、薄井真奈、梅村由紀、兒島理佳子、貞末裕子 / 全国のボランティアの皆さん、草の根チャリティーネットワーク
  • 制作進行:東原祐子、西村友美
  • 制作:加藤幸二郎梅原幹長尾泰希廣瀬健一
  • 武道館ディレクター:上田崇博、利根川広毅、川口信洋、井上尚也、小松正樹
  • 汐留本社S1サブディレクター:伴在正行、森山琢哉、岩鼻優、山下聖司
  • S1サブ演出:高橋利之、川邊昭宏古立善之、上利竜太、橋本和明
  • 全体進行:斉藤寿
  • プロデューサー:小野隆史
  • 武道館演出:福田逸平太、黒川高
  • 総合プロデューサー:吉無田剛、岩下英恵
  • 総合演出:清水星人
  • チーフプロデューサー:道坂忠久田中宏史
  • 制作指揮:福田博之
  • 製作著作:日本テレビ
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads