トップQs
タイムライン
チャット
視点

4-α-グルカノトランスフェラーゼ

ウィキペディアから

Remove ads

4-α-グルカノトランスフェラーゼ(4-alpha-glucanotransferase、EC 2.4.1.25)は、1,4-α-グルカンの一部分を、グルコースまたは1,4-α-D-グルカン等の炭化水素の別の部分に転移させる化学反応触媒する酵素である。

この酵素は、グリコシルトランスフェラーゼ、特にヘキソシルトランスフェラーゼに分類される。系統名は、1,4-α-D-グルカン:1,4-α-D-グルカン 4-α-D-グリコシルトランスフェラーゼである。その他よく用いられる名前に、disproportionating enzyme、dextrin glycosyltransferase、D-enzyme、debranching enzyme maltodextrin glycosyltransferase、amylomaltase、dextrin transglycosylase等がある。この酵素は、デンプンスクロースの代謝に関与する。

Remove ads

構造

2007年末時点で、この酵素の14個の構造が解明されている。蛋白質構造データバンクのコードは、1CWY1ESW1FP81FP91K1W1K1Y1LWH1LWJ1TZ71X1N2OWC2OWW及び2OWXである。

出典

  • Hehre EJ (1951). “Enzymic synthesis of polysaccharides: a biological type of polymerization”. Adv. Enzymol. Relat. Subj. Biochem.. Advances in Enzymology - and Related Areas of Molecular Biology 11: 297337. doi:10.1002/9780470122563.ch6. ISBN 978-0-470-12256-3.
  • Lukomskaya, I. S. (1959). “Синтез oligosaccharides с alpha-1,6-bonds приготовлениями фермента от печени и мускула [Synthesis of oligosaccharides with alpha-1,6-bonds by enzyme preparations from liver and muscle] (Russian). Doklady Akademii Nauk SSSR 129: 11721175.
  • Pazur JH, Okada S (1968). “The isolation and mode of action of a bacterial glucanosyltransferase”. J. Biol. Chem. 243 (18): 47328. PMID 4972097.
  • Walker GJ and Whelan WJ (1959). “Synthesis of amylose by potato D-enzyme”. Nature 183 (4653): 46. doi:10.1038/183046a0. PMID 13622683.
  • Whelan WH (1971). “Enzymic explorations of the structures of starch and glycogen”. Biochem. J. 122 (5): 609622. PMC 1176828. PMID 5001952. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1176828/.
Remove ads
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads