トップQs
タイムライン
チャット
視点

21.5mm信号けん銃

ウィキペディアから

21.5mm信号けん銃
Remove ads

21.5mm信号けん銃(21.5ミリしんごうけんじゅう)、または53式信号拳銃(ごうさんしきしんごうけんじゅう)は、自衛隊で採用されている信号拳銃である。

概要 53式信号拳銃, 種類 ...

概要

中折れ式で装弾数は1発。口径は21.5mmで、散弾銃における10番(10ゲージ)の紙ケース薬莢を使用する。

地上または海上において緊急及びその他の信号に使用される。信号弾はの4種類あり、夜間用(星弾)、昼間用(煙弾)ともに発光・発煙時間は約6秒。

登場作品

映画

ガメラ2 レギオン襲来
渡良瀬二佐が、名崎送信所に群がる小型レギオンへの攻撃の合図をAH-1S対戦車ヘリコプター隊に送るために使用する。

アニメ

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
自衛隊が特地に持ち込んだ装備品の1つとして登場。イタリカ戦にて伊丹二尉が、第四戦闘団に攻撃の合図を送るために使用する。

ゲーム

SIREN2
廃墟と化した校舎から闇霊たちをおびき出すため、永井頼人が沖田宏が所持していたものを奪って使用する。

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads