トップQs
タイムライン
チャット
視点
SoftBank 705N
ウィキペディアから
Remove ads
SoftBank 705N(ソフトバンク705N)は日本電気(NEC)が開発しソフトバンクモバイルが販売するW-CDMA通信方式の携帯電話端末。
また、ここでは兄弟機のSoftBank 706Nについても解説する。706N以降、820N・821Nまで1年あまりNECのソフトバンクモバイル向け端末は途切れることになる。
Remove ads
主な機能・サービス
特徴
筐体形状は、穏やかな丸みを帯びた、飾らないシンプルなデザイン。706Nでは背面部がミラー仕上げとなっているが、706Pほどバランスは悪くなっていない。ただし、イヤホンとデータ通信の兼用ケーブルと充電端子は独自形状となっているので、注意が必要。
ソフトウェア面では、新文字入力エンジン「Mogic Engine」の搭載によって「先読み予測」、「つながり予測」で変換速度が大幅に向上した。また、両機種ともに、パソコン(Windows)からの音楽ファイル転送に「705N ミュージック転送ツール」が利用可能である。
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads