トップQs
タイムライン
チャット
視点

All-trans-デカプレニル二リン酸シンターゼ

ウィキペディアから

Remove ads

all-trans-デカプレニル二リン酸シンターゼ(all-trans-decaprenyl-diphosphate synthase)はユビキノンの合成に関わるプレニル基転移酵素の1つで、次の化学反応触媒する酵素である。

(2E,6E)-ファルネシル二リン酸 + 7 イソペンテニル二リン酸 7 二リン酸 + all-trans-デカプレニル二リン酸
概要 -デカプレニル二リン酸シンターゼ, 識別子 ...

組織名は(2E,6E)-farnesyl-diphosphate:isopentenyl-diphosphate farnesyltranstransferase (adding 7 isopentenyl units)である。

Remove ads

分布

原核生物では酢酸菌Gluconobacter suboxydans紅色細菌Rhodobacter sphaeroides根粒菌Sinorhizobium meliloti(以上プロテオバクテリア門)、結核菌放線菌門)に見出されている。一方、真核生物では分裂酵母Schizosaccharomyces pombe子嚢菌Saitoella complicata担子菌Bulleromyces albus、担子菌Rhodotorula minutaワタアブラムシヒトに存在している。[1]

構造

原核生物ではホモ2量体で機能しているのに対し、真核生物では2種類のサブユニットがヘテロ4量体を構成している[2]。ただし、分裂酵母以外の酵母は1種類のサブユニットしか持たず、それで機能できることが知られている[1]

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads