トップQs
タイムライン
チャット
視点

BRAND NEW DAYS (Do As Infinityのアルバム)

Do As Infinityのアルバム ウィキペディアから

Remove ads

BRAND NEW DAYS』(ブランド・ニュー・デイズ)は、日本ロックバンドDo As Infinity2015年2月25日avex traxから発売した11枚目のオリジナルアルバムである。

概要 Do As Infinity の スタジオ・アルバム, リリース ...
Remove ads

内容

前作『Do As Infinity 14th Anniversary 〜Dive At It Limited Live 2013〜』から約11ヶ月ぶり、オリジナルアルバムとしては前作『Do As Infinity X』から約2年4ヶ月ぶりの作品。

タイトルは表題曲から取られており、新しいことにチャレンジしたいという思いから付けられた[1]。初となる海外のトラックメイカーを複数招いてコライト手法で制作された楽曲と、新たに招かれたCOZZiが手掛けた楽曲の比重が半数を占め、今まで亀田誠治がほぼ全曲のサウンドプロデュースと編曲を担っていたが、今作では半数に留まっている[注 1]。また、亀田がベースとして一切クレジットされていない初の作品でもある。

ジャケットが異なるCD+DVD盤とCD盤の2形態で発売された。CD+DVD盤には特典として今作発売までに発表されてきた全既発シングルミュージック・ビデオを収録したDVDが同梱された[2]

Remove ads

収録曲

Disc 1 / CD

さらに見る #, タイトル ...

Disc 2 / DVD

さらに見る #, タイトル ...

解説

  1. Mysterious Magic
    27thシングルの表題曲。
  2. EDGE
  3. Brand new days
    今作の表題曲。2014年10月13日に渋谷公会堂で開催された、メジャーデビュー15周年記念ファンクラブ会員限定ライブ『Do As Infinity 15th Anniversary 〜Dive At It Limited Live 2014〜』にて販売されたUSBメモリ「DAI 15th USB」に収録されていた未発表音源[2][3]
  4. 蒼生
  5. Rapunzel
  6. 夢の終わりに
  7. Marionette
  8. Route 16
  9. Always
  10. song for you
  11. はじまりの場所
Remove ads

参加ミュージシャン

Do As Infinity
Support Musician
  • 山本隼也:Bass (#6)
  • 豊田泰孝Manipulator (#1,5,6,9,11)
  • COZZi:Manipulator (#2,4,7,8,10)

タイアップ

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads