トップQs
タイムライン
チャット
視点
BTOB
韓国の男性アイドルグループ ウィキペディアから
Remove ads
BTOB(ビートゥービー、朝: 비투비)は、2012年3月21日にデビューした韓国の6人組男性アイドルグループである[4]。
グループ名である「BTOB」は「Born To Beat」の頭文字を組み合わせたものであり、「新しい音楽(ビート)とステージを披露するために生まれた」という意味。ファンダムの名称は「Melody」であり、「BeatとMelodyが合わさって初めて素敵な音楽になる」という意味を込めイルフンが命名した。
Remove ads
来歴
要約
視点
デビュー前
2011年12月放送開始のシットコム、JTBC『清潭洞に住んでいます』にデビューを目指すグループとして出演。当初はウングァン、ミンヒョク、ヒョンシク、イルフンに加えイ・ミヌがBTOBとしてのデビュー予定者であったが、ミヌは出演開始後に健康上の問題から離脱した。
デビュー後
2012年
2012年3月21日にCUBEエンターテインメントから7人組男性アイドルグループとしてミニアルバム『秘密(Insane)』でデビュー[5]。
5月3日、ミュージックビデオと共にデジタルシングル『Father』をリリース[6]。その後はアジア特別盤の発売をきっかけにシンガポール、インドネシア、日本でのプロモーション活動を開始。
9月12日、ミニアルバム2集である『Press Play』をタイトル曲「WOW」と共にリリース[7][8]。韓国でのカムバック期間終了後の12月からは海外活動を再開し、シンガポール、マレーシア、タイでイベントに参加した。
2013年
2月、CUBEエンターテインメント所属の4minute、BEAST、G.NA、ノ・ジフンと共に『2013 UNITED CUBE CONCERT in SEOUL』に出演[9][10][11]。
4月6日、台湾で初のファンミーティング『BTOB Press Play in Taiwan』を開催[12]。その後はタイとカンボジアにおいてもファンミーティングを開催[13][14]。
4月10日、初のデジタルシングル『2nd Confession』をリリースし活動[15][16]。
9月9日、ミニアルバム3集『Thriller』をリリース[17]。
12月22日、公式ファンクラブ「MELODY」の創立式兼ファンミーティングを開催[18]。ファンクラブ創立式ではApinkのパロディステージやコント、ファンソングの初披露が行われた。
12月30日、日本で二度目の単独公演『ENCORE THE BTOB』を開催[19]。
2014年

2月17日、ミニアルバム4集『Beep Beep』をリリース[20]し、狎鴎亭のクラブウェーブでショーケースを開催。同アルバムにより2014年の第9週のガオンチャートで初の首位を獲得した。
7月19日からは大阪と東京で各2公演の単独ライブ『Happy Summer Vacation withBTOB』を開催[21][22]。
9月29日、タイトル曲「You're So Fly」と共にミニアルバム5集『Move』をリリース[23]。同時に新規グループロゴも発表した[24]。ロゴにはBTOBの2つの大文字のBを表すハート型のシンボルがあり、ファンに対するBTOBの愛情、心に響く音楽を提供したいという願いが表現されている。
10月31日から11月4日まで、韓国での初の単独コンサート『Hello,Melody』をオリンピックホールで開催[25]。
10月、日本のタレント事務所であるキッス・エンタテインメントと日本活動における契約を締結し[26]、11月12日にシングル『WOW(JPN ver.)』で日本デビュー[27]。
12月22日、ミニアルバム6集『The Winter's Tale』をリリース[28]。
2015年

2月14日と22日に、大阪と東京で初の公式ファンミーティング『Be My Valentine』を開催し[29]、3月25日には日本で初のオリジナルシングル『未来(あした)』をリリース[30]。同作は7万枚を売り上げ、オリコンシングルチャートで2位[31]、タワーレコードの週間総合チャートで1位を獲得した[32]。
4月4日に『Hello,Melody』釜山公演[33]、4月29日に日本での初の単独コンサート『The Secret Diary』を開催[34]。
6月28日、初の正規アルバム『Complete』をリリース[35]。タイトル曲「It's Okay」を含む13曲で構成されており[36]、バラード曲をタイトルに据えるのはグループ初であった[37]。同曲はリリース時に複数の韓国主要音楽チャートで首位を獲得し、2012年にデビューして以来の好成績を残した。
8月19日、日本での3rdシングル『夏色MY GIRL』をリリース[38]し、再びオリコン2位を獲得[39]。
10月12日、ミニアルバム7集『I Mean』をリリース[40]。 活動期間中の10月21日、MBC『SHOW CHAMPION』でデビューから3年7か月にして初の音楽番組1位を獲得した[41]。
12月19日と20日に2度目となる単独コンサート『BORN TO BEAT TIME』を開催[42][43]。チケットは5分で完売した[44]。
バラード曲への挑戦が成功して年末の賞で複数のノミネートを受け、『第30回ゴールデンディスク賞』で「ベストボーカルグループ賞」を[45]、『第25回ソウル歌謡大賞』で「バラード賞」を受賞した[46]。
2016年

2月24日に日本で4thシングル『Dear Bride』をリリース[47]し、2月10日から14日までZeppツアー『B-Loved』を開催[48]。
2月21日、2回目のファンミーティング『BTOB AWARD』を開催[49]。
3月26日から27日に蚕室アリーナでアンコールコンサート『BORN TO BEAT TIME』を開催[50]。
3月28日、ミニアルバム8集『Remember That』をリリース[51]。4月8日にKBS 2TV『ミュージックバンク』において、デビュー後1480日にして初の地上波音楽番組1位を獲得した[52][53]。
6月15日に日本での5thシングル『L.U.V』をリリース[54]。リリースに伴い『BTOB SPECIAL MINI LIVE SHOW』を開催[55]。
6月24日、ニュージャージー州ニューアークで開催された『KCON 2016 NY』に出演[56]。
8月6日、デジタルシングル『Let's Go』をリリース[57]。同曲はKBS2のバラエティ番組『バトル・トリップ』のテーマソングとしても使用された。
9月19日、ボーカルラインの4名で初のサブグループ『BTOB-BLUE』を結成[58]。
10月2日に神戸、10日に東京でファンミーティング『BTOB FAN MEETING 2016 ~オレンチコイヨ!come to my house~』を開催[59]。
11月7日、ミニアルバム9集『NEW MEN』をリリース[60]。タイトル曲「I'll be your man」はヒョンシクによって作詞・作編曲された、実に2年2か月ぶりのダンスタイトル曲であった[61]。
韓国での活動後、日本で初のフルアルバム『24/7 (TWENTY FOUR/SEVEN)』をリリースし[62][63]、12月4日と9日にはスペシャルコンサート『Christmas Time!』を開催[64]。
2017年
1月21日と22日に3度目となる単独コンサート『BTOB TIME』をオリンピック公園ハンドボール競技場にて開催[65][66]。
3月5日に3度目となる公式ファンミーティング『BTOB's Secret Room』を開催した翌日[67]、 3月6日にミニアルバム10集『Feel'eM』をリリース[68]。5月3日には「Movie」の日本語版をリリース[69]。
8月30日、日本で7thシングル『Brand New Days~どんな未来を~』をリリース[70]。
4月から9月にかけて、『Piece of BTOB』プロジェクトとして各メンバーがソロデジタルシングルをリリース[71]。
9月20日、『第1回Soribada Best K-Music Award』でボンサン賞を受賞[72]。
10月6日、正規2集『Brother Act』をリリース[73]。ヒョンシク作詞作曲のタイトル曲「Missing You(그리워하다)」は音楽チャートで好成績を残し、音楽番組で自身最高記録である7冠を達成した[74][75]。
12月23日から24日まで、イルサンキンテックスエキシビションセンターで4度目の単独コンサート『2017 BTOB Time- OurConcert』を開催[76]。
2018年

2月23日、日本での所属をキッス・エンタテイメントからCUBE ENTERTAINMENT JAPANへ変更。
2月24日、『2017 BTOB Time -OurConcert-』釜山公演を開催。
2月27日、韓国観光公社の大使に任命される。
2月28日、日本で初のベストアルバム『BTOB JAPAN BEST ALBUM 2014-2017 〜1096DAYS〜』をリリース[77]。
6月18日、ミニアルバム11集『THIS IS US』をリリース[78]。
7月10日、メンバー7人全員がCUBEエンターテインメントとの契約を更新[79]。
8月6日、ウングァンがグループ内最初の入隊者として8月21日に入隊することが発表される[80]。これにより8月10日から12日にかけて開催された6度目の単独コンサート『2018 BTOB TIME -THIS IS US-』が、メンバーらの兵役履行によって続く空白期間開始以前に全員が揃う最後のコンサートとなった[81]。リーダーであるウングァンの入隊に伴い、入隊前最後のVライブでルーレットにてミンヒョクが次期リーダーに選出された。
8月21日、ウングァンが現役入隊し、以降BTOBは約4年間に渡るメンバーらの兵役履行によって常時幾人かの欠員を抱える状況(軍白期)を迎えた[82]。
11月12日、スペシャルアルバム『HOUR MOMENT』をリリース[83][84]。アルバムがナンバリングされていないのは兵役により全員が揃っていない状態に配慮したものであるが、イルフン作曲の先行配信曲「Friend」にのみ、ウングァン入隊前の収録であったため全員が参加[85]。
2019年
1月14日にチャンソプが現役入隊、続いて2月7日にミンヒョクが義務警察として入隊[86][87]。3月21日のメンバー4人での7周年記念Vライブにて、2代目リーダーであるミンヒョクの入隊に伴い、ソンジェがルーレットにて3代目リーダーとして選出された。
3月23日、CUBEエンターテインメント所属のPENTAGON、CLC、(G)I-DLE、ユ・ソンホ、秋に行く汽車、イ・フィジェらと共に、東京で開催された『U&CUBE FESTIVAL 2019 IN JAPAN』に参加[88][89]。
4月5日、既入隊者であるウングァン、ミンヒョク、チャンソプが事前に準備していた未公開曲のデジタルシングル「Sorry」をリリース[90][91]。
2020年
4月7日、ウングァンが満期除隊[92]。
5月11日、ヒョンシクとソンジェが揃って現役入隊し[93]、続いて5月28日にはイルフンが社会服務要員として入隊[94]。これにより米国籍保有者で兵役義務を課されないプニエルを除く韓国籍メンバー全員が兵役履行を開始したこととなった。
8月21日にチャンソプ、9月12日にミンヒョクがそれぞれ満期除隊[95][96]。
11月16日、2020年内の除隊者であるウングァン、ミンヒョク、チャンソプ、米国籍のプニエルの4人で新規に結成されたサブグループ『BTOB 4U』としての活動を開始[97][98]。
12月31日、大麻使用の発覚によるイルフンの脱退と以降6人組グループとして活動継続することを発表[99]。
2021年
1月23日、BTOB 4Uがオンラインコンサートを開催[100]。
4月から3ヶ月に渡り、Mnetのサバイバル番組『KINGDOM : LEGENDARY WAR』へ出演[101]。
8月30日、スペシャルアルバム『4U : OUTSIDE』を発売[102]。実質的にはサブグループBTOB 4Uの2020年11月発売『INSIDE』に続く2枚目のミニアルバムであるが、発売までの間『KINGDOM : LEGENDARY WAR』への出演をはじめBTOB名義での活動が多かったため、混乱を防ぐためBTOB名義での発売となった。
11月14日、ヒョンシクとソンジェが満期除隊[103]。これをもって兵役義務のある韓国籍メンバー全員が軍服務を終えたこととなり、2018年以来のメンバー全員揃っての活動が再開された。
2022年
2月21日、正規3集『Be Together』をリリース[104]。2018年以来約4年ぶりのメンバー全員揃っての音楽活動となった。
3月21日に10周年記念コンサートが予定されていたが、メンバーの新型コロナウイルス感染により延期。
5月20日、21日にシカゴで行われたKCON 2022Premiereへ出演。
12月30日から翌年1月1日には3月から延期になっていた「BTOB 10TH ANNIVERSARY CONCERT 2022 BTOB TIME[Be Together]」が開催された[105]。
またこの年のスケジュールが最も多かったK-POPアーティストランキングでグループとしては1220件で3位にランクインし、個人スケジュールではメンバーのミンヒョクが500件という驚異のスケジュール数で1位を獲得した[106]。
2023年
3月18日、19日に5回目のファンミーティング「BTOB OFFICIAL FAN CLUB MELODY 5TH FAN MEETING [MELODY COMPANY SEMINAR]」が開催された。二日にわたってのチケットは5分で完売した[107]。またオンラインでも配信され世界中の人が楽しめるような仕様となっていた[108]。
ソンジェの誕生日である5月2日に12thミニアルバム「WIND AND WISH」でカムバック[109]。曲の中で「ヤヤヤヤ」というフレーズがあり、音楽番組「M COUNTDOWN」に出演した際に「ヤヤヤヤチャレンジ」がうまれた[110]。
11月6日、CUBEエンターテインメントがメンバー全員と専属契約が終了したことを発表した[111]。チャンソプはfantagio、ソンジェはIWill Mediaに移籍し、ウングァン、ミンヒョク、ヒョンシク、プニエルは新しく設立されたレーベル「BTOBカンパニー」に所属。CUBEとの協議で商標権使用に合意しグループ名もそのままで活動していくことを発表した[112]。
Remove ads
メンバー
メンバー一覧
メンバーの変遷
Remove ads
サブグループ
ディスコグラフィ
要約
視点
韓国
正規アルバム
ミニアルバム
スペシャルアルバム
デジタルシングル
BTOB-BLUE
BTOB 4U
サウンドトラック
コラボレーション
日本
ベストアルバム
アルバム
スペシャルミニアルバム
シングル
DVD
- BTOB 2015 1st CONCERT IN JAPAN 〜The Secret Diary〜(2015年)[120]
台湾
アルバム
- Born TO Beat(2012年)
- Press Play(2012年)
- Thriller(2013年)
- Beep Beep(2014年)
- Move(2014年)
- The Winter's Tale(2015年)
Remove ads
コンサートやイベント
→コンサートに関しての詳細は「en:List of BtoB concert tours」を参照
Zeppツアー
主催コンサート
特別コンサート
I'll Be Your Melodyコンサート
ファンミーティング
ファンサイン会
ショーケース
イベント
Remove ads
出演
要約
視点
映画
ドラマ
バラエティ
広告
MC
※MCを務めたもののみ記載
ラジオ
雑誌
Remove ads
広報大使
受賞歴
要約
視点
詳しい受賞歴は、(英語版:List of awards and nominations received by BtoB)参照。
授賞式
※受賞したもののみ
音楽番組1位
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads