トップQs
タイムライン
チャット
視点
CHRISTMAS TIME IN BLUE -聖なる夜に口笛吹いて-
佐野元春の楽曲 ウィキペディアから
Remove ads
「CHRISTMAS TIME IN BLUE -聖なる夜に口笛吹いて-」(クリスマス・タイム・イン・ブルー せいなるよるにくちぶえふいて)は、佐野元春の通算20作目のシングル[注 2]。1985年11月21日にEPIC・ソニー(現:エピックレコードジャパン)から発売された。
Remove ads
概要
12インチシングルとしてリリースされたこの曲は、アルバム『Café Bohemia』の先行シングルである。佐野は、過去に3枚12インチシングルをリリースしたが、3枚ともに既存の楽曲のリミックスだったため、佐野にとって初の12インチシングルでリリースしたオリジナル曲である。
12/2付オリコンシングルチャート初登場8位(初週売上28,030枚)
レコードには「Hi Everybody! MERRY CHRISTMAS!! '85/24/12 ─── MOTO」と、佐野直筆のメッセージが刻まれている。
発売から5年たった1990年12月24日、佐野はテレビ朝日系で放送された『ディズニーの魔法の国のメリー・クリスマス』に出演した際に、東京ディズニーランドにてこの楽曲を披露された。当時、佐野がテレビ出演をすることは珍しかったため、大きな話題となった[1]。
ベストアルバム『Moto Singles 1980-1989』にはB面収録のOriginal Versionが収録された。
Remove ads
ジャケット
ジャケットのイラストは牧野良幸が担当。これは、佐野が1985年にリリースしたカセットブック『ELECTRIC GARDEN』を担当した縁からである。当時の牧野の自宅へ佐野が訪れてラフ・ミックス前のカセットを流しながらディスカッションをし、イラストは佐野の渡米中に牧野が多数書き、帰国した佐野が選びボツは本曲の特集雑誌に掲載され、残りは手放してしまったという[2]。
再発盤
1991年にジュエルケース仕様・ピクチャーレーベルで初CD化。1992年から1998年まで毎年マキシシングルケース仕様・ピクチャーレーベルで再発売された。
収録曲
- A Side
- CHRISTMAS TIME IN BLUE -聖なる夜に口笛吹いて- (Vocal/Extended Dub Mix)
- B Side
- CHRISTMAS TIME IN BLUE (Vocal/Original Version)
- CHRISTMAS TIME IN BLUE (Instrumental/Orchestra Version)
レコーディング・メンバー
- THE TOKYO BE-BOP
- Saxophone:ダディ柴田
- Trumpet:石垣三十郎
- Tromborne:ボーン助谷
- THE PRETTY FLAMINGOS
- Unknown
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads