トップQs
タイムライン
チャット
視点

Friends 〜時空を越えて〜

ウィキペディアから

Remove ads

Friends 〜時空を越えて〜」(フレンズ じくうをこえて)は、飯島真理桜井智によるデュエットシングル1997年11月21日east west japanビクターエンタテインメントから同時発売された。

概要 初出アルバム『マクロス SONGコレクション 2002 (Disc2)』, B面 ...
Remove ads

解説

1997年に『超時空要塞マクロス』の放送開始15周年を記念し、同作の歌姫、リン・ミンメイと、続編『マクロス7』のヒロイン、ミレーヌ・ジーナスデュエットするという設定のもとで制作されており、歌唱はミンメイを演じた飯島と、ミレーヌを演じた桜井が担当している[注 1]

当時飯島・桜井が所属していたレーベルの違いもあり、east west japanから飯島盤、ビクターエンタテインメントから桜井盤という2パッケージでの同時リリースとなった。カップリング曲もそれぞれ異なっており、飯島盤は『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』のエンディングテーマ「天使の絵の具〜Macross 15th Anniversary Version〜」[注 2]を、桜井盤はオリジナル曲「MY SISTER」を収録している。カラオケバージョンは通常のオフボーカルに加え、デュエット相手の歌唱パートを抜いたバージョンも収録している[注 3]

シングルジャケットのイラストは、ともに『超時空要塞マクロス』のキャラクターデザイン、『マクロス7』のキャラクター原案を担当した美樹本晴彦が手掛け、飯島盤はミンメイを、桜井盤はミレーヌを主にしたものとなっている。

2002年発売の「マクロスシリーズ」ベスト盤『マクロス SONGコレクション 2002』Disc2の最終15曲目にボーナス・トラックとして収録されている。2007年8月8日に発売された『マクロス25周年記念プロジェクト マクロス マキシマムBOX!』(VIZL-244)に全曲、2014年3月26日に発売された『マクロス30周年記念 超時空デュエット集 娘コラ×』(VTCL-60367)に表題曲が再録された。

2025年4月26日に行われたライブ「スーパーロボット魂」において、飯島と福山芳樹[注 4]による本曲のカバーが歌われている。

Remove ads

収録曲

飯島盤(east west盤)

全作詞・作曲:飯島真理、編曲:飯島真理、James Studer

  1. Friends 〜時空を越えて〜 [4:36]
    • 歌:リン・ミンメイ&ミレーヌ・ジーナス
  2. 天使の絵の具 〜Macross 15th Anniversary Version〜 [4:56]
    • 歌:飯島真理
  3. Friends 〜時空を越えて〜Original KARAOKE
  4. Friends 〜時空を越えて〜(KARAOKE for Duet with LYNN)

桜井盤(Victor Entertainment盤)

  1. Friends 〜時空を越えて〜 [4:36]
    • 作詞・作曲:飯島真理
    • 編曲:飯島真理、James Studer
    • 歌:リン・ミンメイ&ミレーヌ・ジーナス
  2. MY SISTER [4:49]
    • 作詞:桜井智
    • 作曲・編曲:大堀薫
    • 歌:桜井智
  3. Friends 〜時空を越えて〜Original KARAOKE
  4. Friends 〜時空を越えて〜(KARAOKE for Duet with MYRENE)
Remove ads

演奏

Friends 〜時空を越えて〜

  • James Studer, Land Richards: Drum Machine Programming
  • James Studer, Mari Iijima: Keyboards
  • Michael Thompson: Guitar
  • Hideyuki "AK" Akimoto:Mixed

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads