H2 Database
ウィキペディアから
H2 Databaseとは、Javaプラットフォーム上で動く、ACID関係データベース。オープンソース。
![]() |
![]() | |
開発元 | Thomas Mueller |
---|---|
初版 | 2005年12月14日 |
最新版 |
2.3.232
/ 2024年8月11日 |
リポジトリ | |
プラットフォーム | Javaプラットフォーム |
種別 | RDBMS |
ライセンス | Eclipse Public License or Mozilla Public License 2.0 |
公式サイト |
www |
作者のThomas Muellerは昔、HSQLDBを開発していた。
特徴
- JDBC、Hibernate、ODBCなどからアクセスが出来る。
- 組み込みモードでも、クライアント・サーバーモードでも動作する。
- Pure Java であり、GIJ や IKVM.NET でも動作する。
- サイズが小さく、約 1MB である。
- MultiVersion Concurrency Control(MVCC)に対応している。
- インメモリデータベース、暗号化データベースを作れる。
- クラスタリングや分散トランザクション(2相コミット)に対応している。
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.