トップQs
タイムライン
チャット
視点
IPadOS 16
iPadOSシリーズの4番目のバージョン ウィキペディアから
Remove ads
iPadOS 16は、Appleが開発しているiOSから派生させた[1]、タブレット用オペレーティングシステムiPadOSの4番目のメジャーリリースである。2022年10月24日(米国時間)にリリースされた。
概要
iPad Proの全モデル、iPad Air (第3世代)以降のiPad Air、iPad (第5世代)以降のiPad、iPad mini (第5世代)以降のiPad miniに対応。
iPadOS 15までサポートされたモデルのうちiPad mini 4、iPad Air 2はiPad OS 16以降においてサポート対象外となった[2]。
新機能・変更点
iPadOS 16ではステージマネージャと呼ばれる機能が追加される[4]。これによりmacOSと同じように複数アプリを管理することが可能となっている。併せてディスプレイサイズも自由に変えられるようになる。対応機種は12.9inch iPad Pro 第3世代以降、11inch iPad Pro 全ての世代、iPad Air 第5世代以降である[4]。
また、USB TypeC端子搭載のiPad ProとiPad AirではiPadの外部ディスプレイ化がサポートされる。MacのディスプレイをそのままiPadに表示させることができるほか、ファイルやアプリなどをiPadで移動するということができる。
iPhoneでは既存アプリであったがiPadではなかった、天気アプリがこのアップデートから新たに追加される[5]。映像を用いて視覚的に天候を確認でき、加えて湿度や紫外線など、さまざまな情報を見ることができる[6]。
その他変更点は以下の通りである[7]。
- iCloud共有写真ライブラリ機能の追加
- メール・iMessageの送信後の編集・取り消し機能の追加
- ステージマネージャ機能の追加
- リファレンスモードの追加
- 「天気」Appの追加
- ビデオのテキスト認識表示
- 写真アプリで「非表示」と「最近削除した項目」のアルバムをロック
- 写真の重複の検出
- フリーボード(iPadOS 16.2以降)
Remove ads
バージョン
要約
視点
注:白色は過去のバージョン(ベータ版含む)、緑*は最新のバージョン。
Remove ads
対応端末
iPadOS 16はA9/A9X以降を必須とする。よって、A8[37]やA8X[38]以前を搭載した機種はサポートされない。
iPad
- iPad (第5世代)
- iPad (第6世代)
- iPad (第7世代)
- iPad (第8世代)
- iPad (第9世代)
- iPad mini (第5世代)
- iPad mini (第6世代)
- iPad Air (第3世代)
- iPad Air (第4世代)
- iPad Air (第5世代)
- 12.9インチiPad Pro (第1世代)
- 12.9インチiPad Pro (第2世代)
- 12.9インチiPad Pro (第3世代)
- 12.9インチiPad Pro (第4世代)
- 12.9インチiPad Pro (第5世代)
- 12.9インチiPad Pro (第6世代)
- 9.7インチiPad Pro
- 10.5インチiPad Pro
- 11インチiPad Pro (第1世代)
- 11インチiPad Pro (第2世代)
- 11インチiPad Pro (第3世代)
- 11インチiPad Pro (第4世代)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads