トップQs
タイムライン
チャット
視点

ITOS

ウィキペディアから

Remove ads

ITOS(Interactive Tutorial Operating System)は、日本国内初の対話指導型OSでNECオフコン用のOSである。

歴史

1978年9月に発売されたNEACシステム150用のOSとしてリリースされた。 システム100/システム150用のOSは、ITOS-4と呼ばれ、システム50及びシステム100/モデル40用のOSは、ITOS-1と呼ばれている。 1981年に日本語対応したITOS-1(N)がリリースされる。 1987年には、S3100シリーズ用のOSとしてITOS-4(V)がリリースされる。

参考情報

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads