トップQs
タイムライン
チャット
視点
JEALOUS (Dir en greyの曲)
ウィキペディアから
Remove ads
「JEALOUS」(ジェラス)は、1998年5月10日に発売されたDir en greyのインディーズ1枚目のシングル。インディーズにもかかわらず、5月25日付けのオリコンのシングルチャートで35位にランクインした。
概説
- Dir en grey初のシングルであり、マキシシングルでのリリース。ミニアルバムのMISSA、ビデオの楓が先に発売されていたため、それらに続く3作品目となる。5月5日に渋谷公会堂で行われたライブ、『「楓」~if trans…~ Mechanism For Leave-Unknown…Despair…a Lost… ~裁きの血舞台~』にて先行発売された。
- 「Dir en grey」「JEALOUS」と書かれている黒いビニール袋に包まれている状態で販売された。裏面にはバーコードなどがあり、この袋が帯の代わりとなっている。
- 初回限定盤には、ブックレット内と同じ衣装で違うポーズをとっているメンバーのトレーディングカードが1枚ランダムで封入されている。(全6種) No. 1 (名前表記無、メンバー全員) No. 2 京 No. 3 薫 No. 4 Die No. 5 Toshiya No. 6 Shinya
- ブックレットの1ページ目にはメンバーの名前が「京/Die/薫/Toshiya/Shinya」と掲載されているが、メンバーの写真はShinya(2ページ目)、Die(4ページ目)、Toshiya(6ページ目)、薫(7ページ目)、京(9ページ目)の順になっている。写真に名前は掲載されていない。
- レコーディングはドラム含め、すべて宅録だった。[1]
- プロデューサーはD≒SIRE/Kreis(→JILS→Kαin)のYUKIYA、サウンドプロデュースはDir en greyとYUKIYA、共同プロデューサー・キーボード/プログラム・追加アレンジ/サウンドアドバイスはD≒SIRE/KreisのKIYOSHI。エグゼクティブプロデューサーはDYNAMITE TOMMY。
Remove ads
収録曲
- JEALOUS
(作詞:京 作曲:Dir en grey)6:45- 本作収録のシングルバージョンはアルバム未収録。2000年に発売されたシングル「【KR】cube」にヴォーカルとピアノのみのバージョンとしてリメイク版が収録され(一部歌詞が変更されている)、そのバージョンは2007年発売のベストアルバム『DECADE 1998-2002』にも収録されている。
- Unknown… Despair… a Lost
(作詞:京 作曲:薫)7:20- 2013年に発売されたミニアルバム『THE UNRAVELING』で再構築された際には歌詞が一部変更され、タイトルも「Unknown.Despair.Lost」と冠詞のaが外された。
- 8ビートでギターはイントロやAメロでミュートの刻みが特徴のあるアレンジの曲。間奏は一度半テンになり、京が「Unknown… despair… a lost」とタイトルを囁いてから元のテンポでギターソロが始まる。作曲者は薫だがギターソロはDieが弾いている。
- JEALOUSと同じくシングルバージョンはアルバム未収録。原曲は「刹那」というタイトルだった。[2][3][4]
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads