トップQs
タイムライン
チャット
視点

MROテレポート6

ウィキペディアから

Remove ads

MROテレポート6』(エムアールオー テレポートシックス)は、北陸放送(MROテレビ)で平日夕方に放送されていたローカルニュース番組である。

概要

1976年10月4日に放送を開始した[1]北陸地方のローカルニュースの草分け的な存在である。1985年9月27日までは、当時提携関係のあった地元紙北國新聞の協力で放送。一時期は日曜日にも平日と同様に30分間放送されていた。

1990年4月2日からはTBS発の全国ニュースが『JNNニュースの森』になり、開始時刻が18時になったのに伴い、『MROニュースランド』がスタート(月曜日 - 金曜日 17:55 - 19:00、2000年3月31日終了)。冒頭5分間で全国および石川県内のニュースサマリーを放送し、残り1時間の中に『ニュースの森』とこの『テレポート6』を内包するという編成であった。この期間の正式タイトルは『MROニュースランド テレポート6』であった。

番組は2003年3月28日放送分をもって終了し、27年の歴史に幕を下ろした。後番組は『MRO NEWS ON 6』。

北陸放送が発行した社史『地域とともに四半世紀 北陸放送二十五年史』には、『テレポート6』開始当初のスタジオセットの写真が掲載されている。『情報ロック レオスタ』2012年1月20日放送分で『テレポート6』の初代キャスターを務めていた岩岸吉幸の訃報が伝えられた際に、『テレポート6』初回のVTRが放送された。

なおオープニングテーマ曲は、『(北國新聞)MROニュース』のテーマソングとしても使われていた。

Remove ads

歴代キャスター

放送時間の変遷

さらに見る 期間, 放送時間 (日本時間) ...

前述のとおり、1990年4月2日から2000年3月31日までは『MROニュースランド テレポート6』として放送。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads