トップQs
タイムライン
チャット
視点

MUSIC BLOOD

日本テレビ系列の音楽番組 ウィキペディアから

Remove ads

MUSIC BLOOD』(ミュージック・ブラッド)は、2021年4月2日から2022年9月30日まで日本テレビ系列で、毎週金曜日の23:00 - 23:30に放送されていた音楽番組[1][2]。MCはともに音楽番組初MCを務める田中圭千葉雄大

概要 smash. presentsMUSIC BLOOD↓, ジャンル ...
Remove ads

概要

毎週1組のアーティストを迎え、アーティストの原体験やルーツ、自身を形作るもの=「BLOOD(血液)」をトークで深掘りし、それにまつわる楽曲のコラボやカバーを届ける。

ティーンや20代など若い世代をターゲットにしており、番組プロデューサーは、「いろんなアーティストさんにはいろんな出会いがあって今があります。音楽的なことだけでなくその方の原体験を語っていただくことで、その方の人間的魅力やパーソナルなことを語っていただくことになる。トークからひもづくBLOODソングをカバーやコラボで披露いただく予定です。3ヶ月前には名前を知らなかった人がスターになる今。この番組では音楽的な一次情報が広がることを目指し幅広い方にご出演していただければ」と展望している。

同局が金曜日23時台に音楽番組を編成するのは、1998年10月9日から2004年3月26日まで放送されていた『FUN』以来約17年ぶりとなった。

バーティカルシアターアプリ「smash.」と連動しており、地上波放送直後から出演ゲストのライブパフォーマンスを1カメラ&ノーカットで収録した”UNCUT“映像を独占配信する。しかし、2022年4月1日放送分からは、タイトルから「smash. presents」の冠が外れた。

また、当番組の開始により、『news zero』と『ネクプラ』を挟んで、『バズリズム02』を放送しており、金曜深夜に音楽番組が2つ放送されていた。

2022年10月より同放送枠において、前番組『アナザースカイ』が『Google Pixel presents ANOTHER SKY』と改題・復活の上で再び編成されることが発表され[3]、同時期に本番組の終了も発表された[4]

Remove ads

出演者

司会

放送リスト

要約
視点

2021年

さらに見る 2021年(令和3年), 回 ...

2022年

さらに見る 2022年(令和4年), 回 ...
Remove ads

スタッフ

  • ナレーター:藤井貴彦(日本テレビアナウンサー)
  • 構成:桜井慎一石原健次谷口マサヒト、須毛原淳
  • TM:望月達史(一時離脱→復帰)
  • TD・SW:鎌倉和由、蔦佳樹、大庭茂嗣、早川智晃(大庭・早川→CAMの回あり)【週替り】
  • CAM:矢作陽一、福田伸一郎、水梨潤、中村哲也、髙木静香【週替り】
  • 音声:杉村理紗、原秀彰、村瀬脩一【週替り】
  • 照明:藤山真緒、矢田部恵美、鈴木亮【週替り】
  • VE:池田祐一郎、片山雄斗、向山江梨佳【週替り】
  • 美術プロデューサー:葛西剛太
  • 美術デザイン:波多野真理、浅田一花、松浦なつみ
  • 技術協力:日テレ・テクニカル・リソーシズ
  • 美術協力:日テレアート
  • 編集:本田修士
  • MA:眞坂聡美、大塚淳未、荒巻茉尋【週替り】
  • 音効:factory
  • TK:桜井えみこ
  • CG:大森清一郎
  • イラスト:伊豆見香苗【不定期】
  • リサーチ:クラフトラボ
  • デジタルプロモーション:ライバー
  • 協力:スペースクラフト
  • IPプロデューサー:植野浩之
  • 営業:滝澤真一郎
  • 宣伝:齋藤貴美子
  • 制作協力:クラフト、モスキート
  • AP:星野里佳、小坂知子【週替り】
  • デスク:田尻明日香
  • THENEXTUP(2022年4月15日-):福島英人【毎週】、石谷徳崇、新井蘭、奥本里佳子、光畑広大、峯亜希子、杉澤智子、北原ゆき【週替り】
  • AD:谷口尚輝、佐藤史織、長尾凌耶、稲村雅矢【週替り】
  • ディレクター:斎藤ノエル龍佑(クラフト)、比嘉智樹、稲元雅俊・牧野郁人(モスキート)、藤戸星妃、西本幸平、内田雅行(CRANKY)、伊藤高史・大塚朋之(デージカンパニー)、豊永満・諏訪裕紀(オフィス・ケーアール)、後藤北斗、安達穣史、柳田翼/大戸絵里加、山本ゆかり、高橋一真、川島拓也、長尾凌耶、安達裕美、阿比留ほのほ、鷹田陸翔、松島恵、栗原海柚、出野皓平、稲村雅矢、平野明日香、川瀬円花、宮原一貴(柳田・川島~鷹田→以前はAD)【週替り】
  • ライブ演出:阿部聡
  • 監修:加藤孝司
  • 演出:川平秀二(デージカンパニー)
  • プロデューサー:前田直敬、貝山京子、吉田一浩・影山幸子(モスキート)、渡辺資(クラフト)【毎週】、山本希恵(デージカンパニー)、向井美科、今井真木子/橋本隆、北村桃子(モスキート、以前はAP)、川野由衣、田中もも(田中→以前はAP)、庄司名衣(オフィス・ケーアール、以前はAP、ディレクターの回あり)【週替り】
  • 企画協力:秋元康
  • チーフプロデューサー:江成真二
  • 製作著作:日本テレビ

過去のスタッフ

  • TM:今村公威
  • 美術プロデューサー:栗原純二
  • MA:吉村良太郎、飛山哲朗、若生正和
  • 宣伝:三瓶篤樹、岩下英恵(岩下→2022年7月-)
  • チーフプロデューサー:川邊昭宏
Remove ads

ネット局

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads