トップQs
タイムライン
チャット
視点

Machico

日本の女性声優、歌手 (1992-) ウィキペディアから

Remove ads

Machico(まちこ、1992年3月25日[6] - )は、日本女性歌手声優広島県呉市出身[10]スタイルキューブ所属[8]。所属レーベルは日本コロムビア。本名は齊藤 真知子(さいとう まちこ)[1]

概要 まちこ, プロフィール ...
概要 YouTube, チャンネル ...
Remove ads

来歴

要約
視点

幼少期に観たディズニー作品で歌が好きになり、歌手になりたいと思うようになる[11]。最初に憧れた歌手はBoA[12]。高校時代は軽音楽部に入部し、文化祭のステージで人前で歌う楽しさを知った[12]。また、カラオケで友人が歌うfripSideの「only my railgun」に衝撃を受け、アニソンに興味を持つ[11]。高校2年生の時、地元の声優養成校のオープンキャンパスでアフレコ体験をし、声優志望を持つようになる[11]。最初に憧れた声優は山寺宏一[12]

医療事務の専門学校で資格を取りつつ色々なオーディションを受け[13]2011年ホリプロ主催の「第36回ホリプロタレントスカウトキャラバン 次世代声優アーティストオーディション」に応募。ファイナルに進出し[14]、グランプリは逃すも、ステージでの活躍がスタッフの目に留まり、ホリプロからデビューが決定する[15]

2012年5月23日にminoriPCゲームすぴぱら - Alice the magical conductor.』のメインテーマソング「Magical Happy Show!」でソロ歌手としてメジャーデビュー[16]2014年6月11日に1stアルバム『COLORS』を発売[17]。同年10月10日に初のワンマンライブを目黒鹿鳴館にて開催した[18]

2015年4月8日には2ndアルバム『COLORSII -RML-』を発売。カバー曲に加えて初めて自身が作詞を手掛けたオリジナル曲を収録している。アルバムタイトルの「RML」には「R=Right M=Machico L=Left」という意味がある。また5月には同アルバムを引っ提げて東阪ライブツアーを開催した[19]

声優としては2013年にソーシャルゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ!』の伊吹翼役でデビューした[9]。2015年には「聖剣使いの禁呪詠唱」のソフィア・メルテザッカー役として、テレビアニメでは初のレギュラーを演じる[18]

2013年10月からは同期で「次世代声優アーティストオーディション」のグランプリ・田所あずさ、ファイナリストである大橋彩香木戸衣吹山崎エリイらとアニメソング、ゲームソングのカバーライブイベント「Anisong Ichiban!! presented by HoriPro」を定期的に開催している[20]

2016年12月13日、公式サイトにてファンクラブ「ZO≒NA」が開設された[21]

2019年4月24日、アニメ『ライフル・イズ・ビューティフル』の公認アイドルユニット「ライフリング4」に小倉ひかり役として参加[22]

2020年2月より放送開始のテレビアニメ『ヒーリングっど♥プリキュア』で前期エンディングテーマを担当[23]、翌2021年2月より放送開始のテレビアニメ『トロピカル〜ジュ!プリキュア』ではオープニングテーマを担当する[24]2022年2月より放送開始の『デリシャスパーティ♡プリキュア』も引き続きオープニングテーマを担当している[25]

2021年4月21日付で地元である広島県呉市の観光特使を委嘱される[26]。また2023年2月1日付で呉市にあるクレイトンベイホテルの公式アンバサダーにも就任している[27]

2022年11月30日をもって、ホリプロインターナショナルを退所[28]、翌12月1日よりスタイルキューブに移籍した[8][29]。あわせて2023年5月13日・14日に開催を予定していた呉市での凱旋ライブについて、同月19日から21日に広島市で開催予定の第49回先進国首脳会議(G7広島サミット)に伴う宿泊施設・交通網の混乱を懸念したことから中止となったことも発表[28]、その後改めて2024年5月4日・5日に凱旋ライブを開催した[30]

Remove ads

人物

要約
視点

好物はラーメンホットドッグタマネギ[31]。特に油っぽいラーメンを食べるのが自身独自の体調管理法であるという[32][33]

母方の祖父母が農家であり、本人も帰省の際は農作業を手伝うことがあるほか、田植機・コンバインの操縦を特技としている。こうした事から「農業声優」を自称しており、自身のYouTubeチャンネルで農作業の様子を公開したり、AuDeeではネットラジオ『農業声優Machicoの週末ノウカー』のパーソナリティも務めている[31][6]。2022年7月からは地元広島の農協グループ「JAグループ広島」の広報担当にも起用[34]、同年12月には「広島『地産地消』デリシャス大使」に就任している[35]

芸名の由来は海外でも通じやすいこと、「ko」よりも「co」のほうが字並びが良いことの2つである[36]

歌手として活動を始めた頃は周りから否定されるのが怖くてなるべく角が立たないように自分を飾っていたが、ラジオで共演した声優の岩田光央から「ありのままでいい」と言われ、それから服装やメイク、言葉遣いを自分の好きなようにやってみた。すると意外と周囲に受け入れられたので、2017年のインタビューでは「今思うと、あの頃の自分は何を悩んでいたのやら!という感じです(笑)」と振り返っている。昔から歌うのが好きであったが、それが職業となると不安ばかりであった。しかしホリプロの先輩であるMay'nのライブを何度か観賞しに行くうちに、自分を解放して歌う姿が非常に格好いいと痛感。ステージで閉鎖的であった自身を恥じ、これが自分のどういう部分を見せたらファンが喜ぶかを考えるきっかけになった[32]

絵をかくのが好きであり、ブログTwitterInstagramなどで度々その腕前を披露しているが、本人は「私は奇妙なものしか描けない」と語っている[32]。また、父が板金塗装をしながらピンストライパーとして仕事をしていたことと母の字がきれいであったことに影響を受けたのか、書道を習っていないのにもかかわらず達筆である[32]

広島出身である事から、地元のプロ野球球団広島東洋カープのファン。球団歌・応援歌『それ行けカープ 〜若き鯉たち〜』の2022年版リレー映像にも参加している[37]。2023年4月20日には阪神甲子園球場での阪神タイガースと『この素晴らしい世界に祝福を!』とのコラボ試合となった阪神対広島戦にて自身初の始球式を務めている[38][39]

2016年1月あたりから[40][41]、ゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ!』でも共演する声優の山崎はるか春日未来 役)、愛美ジュリア 役)、髙橋ミナミ馬場このみ 役)らと仲が良く、お泊まり会をしたり、カラオケへ行ったり、お茶をしたりしている様子が彼女らのツイッターやブログなどで報告されている。この4名は自分たちの名前の一部をとって「まち吉あいみーな」と呼び合い非常に仲がいい[42][43][44][45][注 1]。また同じ広島県出身でプリキュアシリーズの歌手として共に活動することがある吉武千颯とも仲が良く、Machicoの「公式妹」として認定も受けている[47]

2016年4月に3rdアルバムのコンセプトにあわせてロングヘアからショートヘアにイメチェンを行ったが[48]、2020年頃より再びロングヘアーに回帰しつつある。また、デビュー当初は黒髪であったが最近は様々な髪色を楽しんでいる。

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年

劇場アニメ

OVA

Webアニメ

ゲーム

2013年
2014年
2015年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
  • おねがい社長!(エルビア[109]

ドラマCD

オーディオドラマ

映像商品

  • THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014(2014年)[110]
  • THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!! Blu-ray(2014年)[111]
  • U・N・M・E・I ライブ【BD付限定盤B】(2014年)[112]
  • Animelo Summer Live 2014 -ONENESS- 8.30(2015年、アイドルマスターミリオンスターズとして出演)[113]
  • THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! Live Blu-ray(2015年)[114]
  • THE IDOLM@STER M@STER OF IDOL WORLD!!2015 Live Blu-ray(2016年)[115]
  • THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray (2016年)[116][117][118][119][120][121]
  • THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE! LIVE Blu-ray(2018年)[122]
  • Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- Blu-ray(2018年、Machico個人名義、アイドルマスターミリオンスターズとして出演)[123]
  • THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS HOTCHPOTCH FESTIV@L!! LIVE Blu-ray DAY2(2018年)[124][125]
  • Animelo Summer Live 2018 “OK!" Blu-ray(2019年、アイドルマスターミリオンライブ!ミリオンスターズとして出演)[126]
  • THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!! LIVE Blu-ray(2019年)[127]
  • THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! LIVE Blu-ray(2020年)[128][129]
  • バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2days LIVE Blu-ray(2020年)[130]
  • ヒーリングっど♥プリキュア 感謝祭(2021年)[131]
  • THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 7thLIVE Q@MP FLYER!!! Reburn LIVE Blu-ray DAY2(2022年)[132][133][134]
  • トロピカル〜ジュ!プリキュアLIVE2021 Viva!トロピカSUMMER!LIVE(2022年)[135]
  • セカイシンフォニー Sekai Symphony 2021 Live Blu-ray(2022年)[136]
  • トロピカル〜ジュ!プリキュア 感謝祭(2022年)[137]
  • デリシャスパーティ♡プリキュアLIVE2022 Cheers!Delicious LIVE Party♡(2023年)[138]
  • デリシャスパーティ♡プリキュア感謝祭(2023年)[139]

テレビ番組

※はインターネット配信

ラジオ

※はインターネット配信

ラジオドラマ

※はインターネット配信

朗読劇

  • りーでぃんぐ☆ぱーてぃーvol.2(2018年1月11日 - 14日)
  • 音楽朗読劇『ヘブンズ・レコード 〜青空篇〜』(東京公演:2018年10月10日 - 12日、神戸公演:2018年10月18日 - 21日、春香役)
  • 声優×芸人朗読劇 WARAI-GOE(2021年11月1日 - 7日)
  • 音楽朗読劇 『モンテ・クリスト伯』(2021年11月13日、メルセデス役)
  • 音楽朗読劇『ヘブンズ・レコード #2022』(大阪公演:2022年1月14日 - 16日、東京公演:2022年1月27日 - 30日、ユウミ役)※公演中止
  • Apollo Bay Presents Reading Live シスターズ4 〜この世界は平和かもしれない〜 (2022年3月12日 - 13日、水野イクミ、玲子、あみ役)
  • 朗読劇『ネコたん!〜猫町怪異奇譚〜』(2024年5月18日、龍石李依役[147]

舞台

  • SEPT ReAnimation『ARIARIUM(アリアリウム)』 (2022年6月8日 - 12日[148]

パチンコ・パチスロ

その他コンテンツ

Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

デジタルシングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

タイアップ曲

さらに見る 楽曲, タイアップ ...

歌手参加作品

さらに見る 発売日, 商品名 ...

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

出版

写真集

  • 『マチコレクション』(2020年10月25日)

ライブ・イベント

要約
視点

ワンマンライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...

合同ライブ

本項ではMachico個人名義での出演、または歌手としての作品ユニット等での参加を記載。声優としての作品ユニット等での参加は「声優参加作品」を参照。

さらに見る 出演日, タイトル ...

オーケストラコンサート(歌唱参加)

さらに見る 出演日, タイトル ...

声優参加作品

さらに見る 出演日, タイトル ...

トークイベント

さらに見る 出演日, タイトル ...

ファンクラブイベント

さらに見る 出演日, タイトル ...
Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads