トップQs
タイムライン
チャット
視点

Me 263 (航空機)

ウィキペディアから

Me 263 (航空機)
Remove ads

Me 263メッサーシュミット Me263、 Messerschmitt Me 263)は、ドイツ第二次世界大戦末期のロケット戦闘機である。

概要

Me 163D もしくは Ju 248 とも称した。

概要

Thumb
原型となったMe163B V18

“ロケット戦闘機”として著名なMe 163コメートの改良型である。橇式だった降着装置は前車輪式の油圧引込脚が装備され、胴体も真円断面構造に変更されている。主翼や尾翼はMe 163Bと同一である。燃料は、過酸化水素水が1,580 ℓ、水化ヒドラジンが830 ℓと増加し航続時間も15分(690 km/h)と延長された。

Me 163はC型に続いてD型の開発が進められたが、リピッシュ技師メッサーシュミット博士の不仲から開発続行が困難になり、一時ユンカース社に製作が移され、Ju 248の名の下に試作が続行された。

主エンジンとしてHWK-109/509C-1を搭載した試作1号機が1944年秋に完成。以降は再びメッサーシュミット社に移され、これがMe 263と三たび名前が変えられたが、正式型Me263Aの量産まで至らず敗戦となった。

試作した3機はアメリカ軍ソ連軍にそれぞれ接収され、ソ連機ミグ I-270の原型となっている。

Remove ads

スペック

Thumb
Messerschmitt Me 263

Me 263 V1

  • 用途: 迎撃戦闘機
  • 乗員: 1 名
  • 全長: 7.89 m
  • 全幅: 9.50 m
  • 全高: 3.17 m
  • 自重: 2,200 kg
  • 翼面積: 17.80 m2
  • エンジン:ヴァルターHWK509C
  • 推力: 2,000 kg+補助推力270 kg
  • 最大速度: 960 km/h
  • 上昇限度: 15,500 m
  • 上昇能力: 15,000 m まで 3.0 min
  • 航続時間: 約 15 分
  • 航続距離:125 km
  • 武装: Mk108 30 mm機関砲×2

その他

1992年のアメリカ映画、『エイセス/大空の誓い』(原題:Aces: Iron Eagle III )には“メッサーシュミット263”という名称の戦闘機が登場するが、用いられている機体はスケールド・コンポジッツ社がアメリカ軍の進めたLCBAA(Low Cost Battlefield Attack Aircraft:低コスト戦場攻撃航空機)構想に応じて開発・製作した小型単発ターボファンエンジン機であるARES英語版(Scaled Model 151)のデモンストレーション試作機であり、実際にドイツで開発されていたMe263とは全く異なる機体である。

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads