トップQs
タイムライン
チャット
視点

Musicman (書籍)

ウィキペディアから

Musicman (書籍)
Remove ads

Musicman』(ミュージックマン)は、エフ・ビー・コミュニケーションズが発行する、日本の音楽業界ビジネス年鑑

概要 ジャンル, 刊行頻度 ...

概要

エフ・ビー・コミュニケーションズが発行元となり、マグネットとの共同制作で1990年創刊。日本の音楽関連の仕事内容の紹介や音楽関連の業者・個人の広告を掲載している年刊情報誌である。広告の名簿は音楽関連企業が約1,100社、個人が約800人掲載しているとしており、書籍サイズはA5判で、総ページ数は毎年700程度である。

1999年からは公式ウェブサイトを開設し、ネット上でも情報を連動し、掲載内容の変更・修正などを発信している。

なお、「Musicman」という書名は、アトランティック・レコードの創始者アーメット・アーティガンの自伝書『Musicman』からとられた。[1]

2019年7月発行の『Musicman 2019-2020』をもって休刊。

内容

企業データ

  • 音楽・芸能専門学校
  • レコードメーカー制作宣伝
  • プロダクション
  • レーベル
  • 放送局
  • レコーディング・スタジオ
  • リハーサル・スタジオ
  • ライブ&クラブスペース
  • 音楽配信サイト
  • 映像制作関連
  • コンサート制作関連

など

個人データ

  • ミュージシャン
  • レコーディング・エンジニア
  • マスタリング・エンジニア
  • CM音楽プロデューサー

など約800名以上の個人データ

その他

  • コンサート・スタッフリスト
  • ビデオクリップ・スタッフリスト

など

配布・販売ルート

創刊当初は性質上、発行部数のほとんどが自社や関連企業内部のみで流通させていた。しかし、使用用途の拡大とともに一般販売を始め、現在では、特約書店・楽器店・レコード店とMusicmanで販売されている。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads