トップQs
タイムライン
チャット
視点

OpenSNP

ウィキペディアから

Remove ads

OpenSNPは、インフォミーム株式会社が開発するSNSプラットフォーム製品である。

歴史

  1. 2007年 地方自治情報センター「e-コミュニティ形成支援事業」に採択
  2. 2008年 日経地域情報化大賞2008「グランプリ(大賞)」を受賞
  3. 2013年 電子国土賞2013「電子国土功績賞」を受賞

特徴

メインの開発言語はPHP、データベースはMySQLといずれもオープンソースソフトウェアの上で開発されている。

なおOpenの名を冠しているが、オープンソースではない。

ここでのOpenの意味合いは、Open Social Network Platformという名の通り、ほどよく開かれたソーシャルネットワークを構築するためのプラットフォームという意味である。

さらに見る サービス名, 地域 ...

またこれらのSNS間を連携させ,共通のIDでログインし複数のSNSからの新着情報やメッセージを一覧表示できるようにしているのが最大の特徴である。

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads