トップQs
タイムライン
チャット
視点

REX OS

ウィキペディアから

Remove ads

REX OS (Real-Time Executive Operating System、レックス オーエス)とは、クアルコムQualcomm)がかつて採用していた、携帯電話用ベースバンド・チップソフトを動かす為のARMベースのリアルタイムオペレーティングシステム。古くは、cdmaOne用、並びにCDMA2000用チップセットだけであったが、サポートするエアインタフェースの拡大に伴い、W-CDMA、GSM用のチップセットでも使われている。ライセンスは、クローズドなソースライセンスなので、クアルコムから開発ライセンスを取得しないとソースを見ることが出来ない。

概要 開発者, プログラミング言語 ...
Remove ads

CPU

元々は、Intel 80186向けのOSであったが、ARM向けに移植され、後に x86はサポートされなくなった。

機能

リアルタイムオペレーティングシステムとして、以下の機能を持つ。

タスクは、メモリ保護機能を持たない。

リアルタイムOSとして、タスク管理の機能しかなく、純粋なカーネル部分は、携帯電話用ベースバンド・ソフトウェアであるDMSSあるいはAMSSのなかの1パーセント程度でしかない。

関連項目

  • BREW
  • Brew Mobile Platform (Brew MP) - 従来のREX OSに代わるクアルコムのモバイル専用基本プラットフォーム。
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads