トップQs
タイムライン
チャット
視点

SHANK

日本のロックバンド (2004-) ウィキペディアから

Remove ads

SHANK(シャンク)は、日本ロックバンド。所属レーベルはBAiTFiSH RECORDS。

概要 出身地, ジャンル ...
概要 YouTube, チャンネル ...
Remove ads

メンバー

さらに見る 名前, 生年月日 ...

旧メンバー

来歴

  • 2004年
    • 庵原将平、松崎兵太を中心にバンドを結成。この時点では庵原はヴォーカルのみで、ベースとドラムには別のメンバーがいた。しかし「部活が忙しい」等の理由で脱退。その結果、庵原がベース・ヴォーカルへと転向、池本雄季がドラムとして加入。スカパンク・バンドをやろうとしたものの、ホーンをやるメンバーがおらずスリーピース・バンドとなった。また、SHANKというバンド名は当初スカパンク・バンドであることから"SKANK"(SKA+PUNK)としていたものを池本が「SHANK」と読み間違えたのがきっかけで、そのまま"SHANK"として活動。
  • 2008年
    • THE NINTH APPLLOより、2曲入りのシングル『RESTART』をindiesmusic.comとタワーレコード限定でリリース。
    • 1stミニ・アルバム『From tiny square room』をリリース。このリリースに伴った"From tiny square room tour" はバンド史上最多の全107本という怒涛のスケジュールで敢行された。
  • 2009年
    • 2ndミニ・アルバム『My Sweet Universe』をリリース。
  • 2010年
    • ライヴ会場限定シングル『Steal This Future』をリリース。
    • 1stフル・アルバム『Loving our small days』をリリース。
  • 2011年
    • 11月27日、長崎市NCC&スタジオにて「BLAZE UP NAGASAKI 2011」を開催。
  • 2012年
    • 2ndシングル『Wake me up when night falls again』をリリース。
    • 2ndフル・アルバム『Calling』をリリース。
    • 11月24日、長崎市NCC&スタジオにて「BLAZE UP NAGASAKI 2012」を開催。
  • 2013年
    • 3rdシングル『Summer time in the country』をリリース。
    • 11月16日・17日、長崎Studio DO!にて「BLAZE UP NAGASAKI 2013」を開催。地元のライヴハウスにて2DAYSでの開催となった。
    • 3rdフル・アルバム『Baitfish Attitude』をリリース。
  • 2014年
    • 11月9日、新企画「TWO HEAVY CLASH」をStudio DO!にて開催。2 MAN LIVEとして不定期開催していく旨を発表。この日はSPARK!!SOUND!!SHOW!!との2 MAN LIVEを敢行。
    • 「REDLINE ASIA TOUR powered by UNIONWAY 〜10th anniversary show〜」に出演。バンド史上初となる海外ツアーとしてCOUNTRY YARDと共に韓国・香港・台湾でのライヴを敢行。
  • 2015年
    • 5月7日、恵比寿リキッドルームにて11周年ワンマンライヴを開催。このライヴの場でavexに移籍することを発表。
    • 9月30日、3rdミニ・アルバム『SHANK OF THE MORNING』、DVD『11 YEARS IN THE LIVE HOUSE』を同時発売。
    • 10月11日、自身が主催するイベント「BLZE UP NAGASAKI」の会場を野外へと移し、長崎市・神の島公園にて開催。出演アーティストはCONCRETE NAILS、ザ・アンドロイズ、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、Day tripper、BAN'S ENCOUNTER、ARTIFACT OF INSTANT、SUNSET BUS、NUBO、The BONEZ、COUNTRY YARD、MEANING、S.M.N.、G-FREAK FACTORY、My Hair is Bad、WANIMA、ORANGE POST REASON、SHANKの17組。
    • 10月15日より、全23公演に渡るツアー「SHANK OF THE MORNING TOUR」を開催。
  • 2016年
    • 6月に東京・名古屋・大阪の3ヶ所で自主企画「Three Heavy Clash」を開催。
    • 10月2日、「BLAZE UP NAGASAKI」を長崎市・神の島公園にて開催。
    • 11月17日より、全15公演に渡るツアー「KEEP ON CASTiNG TOUR」を開催。
  • 2017年
    • 2017年1月18日にフル・アルバム『Honesty』をリリースすることを発表。
    • 2017年2月より、全45公演に渡るツアー『Honesty Tour 2017』を開催することを発表。
  • 2018年
    • 5月から8月にかけて「Keep On Casting Tour 2018」を開催。
    • 6月9日、「BLAZE UP NAGASAKI 2018」をハウステンボスにて開催。
    • 9月5日にミニ・アルバム『WANDERSOUL』をリリース。
    • 2018年10月から翌年2月にかけて、全国ツアー『WANDERSOUL TOUR 2018-2019』を開催。
  • 2019年
    • 3月に「Keep On Casting Tour 2019」を開催。
    • 6月8日、ハウステンボスでは2回目の開催となる「BLAZE UP NAGASAKI 2019」を開催。
    • 11月17日より、全15公演に渡るツアー「KEEP ON CASTiNG TOUR」を開催。
    • 9月に「Three Heavy Clash Tour 2019」を開催。
    • 10月から翌年3月にかけて、バンド結成15周年を記念するワンマンツアー「15th Anniversary One-Man Tour -The Heavy Clash-」を開催。
  • 2020年
    • 5月から7月にかけて「Keep On Casting Tour 2020」開催を予定していたが、コロナ禍の影響により全公演キャンセルとなった。
    • 9月2日、EP『Candy Cruise EP』とDVD/Blu-ray『THE HEAVY CLASH at SHINKIBA STUDIO COAST』をリリース。
    • コロナ禍によりバンドセットのライブができなくなったため、9月6日に恵比寿リキッドルームにてアコースティック形式のライブを2部制で開催。このライブは生配信も行った。
    • 11月から12月にかけて、アコースティックツアー「LAST ACOUSTIC TOUR SLOW SHANK 2020」を開催。
  • 2021年
    • 2月から4月にかけて、バンドセットによる2部制でのツアー「Candy Cruise Tour 2021」を開催。
    • 10月から12月にかけて「THE HEAVY CLASH TOUR 2021」を開催。このツアーより対バン形式のツアーを再開した。
    • 11月6日〜7日、出島メッセ長崎に会場を移して「BLAZE UP NAGASAKI 2021」を開催。初の2DAYS開催となり、SHANKを含む計13組が出演した。コロナ禍の影響により、着席形式での開催となった。
  • 2022年
    • 1月に約5年ぶりとなるフル・アルバム『STEADY』をリリース。
    • 3月から10月にかけてアルバム・リリースツアー「STEADY TOUR 2022」を開催。
    • 9月10月にかけて、北海道ツアー「NORTHISLAND TOUR」を開催。道内6箇所6公演を行った。
    • 11月19日〜20日、出島メッセ長崎で2回目の開催となる「BLAZE UP NAGASAKI 2022」を開催。オールスタンディング形式での2DAYS開催となり、SHANKを含む計13組が出演した。
  • 2023年
    • 2月、バンドとしては初となるZeppツアーの開催を発表。
    • 5月7日に会場限定シングル『Rude Foundation』をリリース。
    • 5月7日〜28日にかけて、「Zepp Tour 2023 "Rude Foundation"」を開催。
    • 12月2日、出島メッセ長崎で三回目の開催となる「BLAZE UP NAGASAKI 2023」を開催。SHANKやORANGE RANGE、04 Limited sazabys、10-FEETなど計10組が出演した。
    • 12月18日、ドラムの池本雄季が12月25日に長崎STUDIO DO!で行うライブをもって脱退することを発表。早川尚希(ex. LABRET)をサポートメンバーとして迎えることも合わせて発表された。
    • 12月25日、長崎STUDIO DO!にてライブ「THE HEAVY CLASH」を開催し、このライブを最後に池本雄季が脱退。
  • 2024年
    • 1月31日、サポートメンバーに早川尚希を迎えた新体制で制作したシングル『Midnight Grow』をリリース。
    • 4月12日、早川尚希がメンバーとして正式加入することを発表。
Remove ads

ディスコグラフィー

要約
視点

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

シングルレコード

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

DVD

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

主なライブ

要約
視点

主催ライブ・ツアー・フェス

さらに見る 開催期間, ライブ名 ...

出演イベント

Remove ads

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads