トップQs
タイムライン
チャット
視点

SOFT DARTS PROFESSIONAL TOUR JAPAN

ウィキペディアから

Remove ads

SOFT DARTS PROFESSIONAL TOUR JAPAN(ソフトダーツプロフェッショナルツアージャパン)は、(一社)J.D.U.が運営し、ダーツライブが特別協賛のもとで開催されるソフト・ティップ・ダーツプロトーナメントである。

概要

JAPANはソフトダーツマシン「DARTSLIVE2」(2019シーズン以降はメインコートのみDARTSLIVE3)を利用したプロトーナメント大会。また、年間ツアーの呼称である。一大会は『JAPAN』の後に、ツアー年、回数(STAGE○)、開催地域名を付加する。2017・2018シーズンは前半戦がブルーシーズン、後半戦がレッドシーズンの2シーズン制となった。年間賞金総額は1億円超であり各ステージの優勝者には出演料としてJAPAN(男女ともに参加可)が120万円、JAPAN LADIES(女子のみ参加可)は50万円が授与される。基本的は1日開催。一部は2日間開催(初日は予選~入替戦前、2日目は入替戦~決勝まで)される。

歴史

2012年、それまでのSOFT DARTS JAPAN TOURNAMENTを発展的に解消し、後援日刊スポーツ、制作協力フジテレビジョンの協力を得て開催。同年3月にJAPAN16選考会をフジテレビ本社で実施し、4月にツアーが開幕。2020シーズンは中止。2021シーズンは同年10月に開幕。2022シーズンでは女子選手の鈴木未来がSTAGE17福島でJAPAN16入りを果たす快挙を成し遂げた。

大会フォーマット

大会は前回大会の上位選手が出場するJAPAN16とJAPAN LADIES8がシード。本大会ではDiv.2は上位がJAPANが16名、JAPAN LADIES8名が入替戦に進出し、シード選手との入替戦で勝利した選手が次回大会に出場できる。ただし次回大会にて欠場した場合は次戦はDiv.2に降格する。

JAPAN
予選ラウンドロビン~

予選トーナメントBEST64未満

701・CR・コイントス コーク チョイス

(2 legs先取)

予選トーナメントBEST64以上~

Division1 FINAL

701・CR・CR・701・コイントス コーク チョイス(3 legs先取)
JAPAN LADIES
予選ラウンドロビン 501・CR・501 (2 legs先取)
予選ラウンド
SKO全試合
501・CR・コイントス コーク チョイス

(2 legs先取)

Division1全試合501・CR・CR・501・コイントスコークチョイス
Best of 5 legs MATCH(3 sets先取)
  • 01はオープンイン、マスターアウト、15ラウンドリミット。
  • CRICKETはJAPANは20ラウンド、JAPAN LADIESは15ラウンドリミット
  • チョイスは、JAPAN701 or CRICKET、JAPAN LADIES501 or CRICKET。
  • すべての試合開始は、コイントスで先攻後攻を決定。コークは行う。
  • ともに予選ラウンドの順位優先事項は以下のとおり。
    (1)勝敗、(2)得失leg差、(3)スタッツ

歴代年間ランキング

さらに見る 年, 1位 ...
さらに見る 年, 1位 ...
Remove ads

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads