トップQs
タイムライン
チャット
視点
Seiko-Train
ウィキペディアから
Remove ads
『Seiko-Train』(セイコ・トレイン)は、松田聖子のベスト・アルバム。1985年3月6日に発売された。発売元はCBS・ソニー(現・ソニー・ミュージックレコーズ)。
概要
![]() | この節に雑多な内容が羅列されています。 |
帯コピー:春色の汽車に乗って、いま海辺の線路をあなたの街へ、聖子(レコード)、青い海の神秘の舞台、いま気分はマーメイド、聖子(CD)
呉田軽穂こと松任谷由実から提供された全12曲のオリジナル楽曲から10曲が選曲されたコンピレーション・アルバム。副題に ″ユーミン・コレクション″ と冠されている。
LP・コンパクトカセット・CDの3形態でリリースされているが、それぞれ曲順、収録曲が異なっている。CD盤が基本的に発売年ごとにまとまっているのに対し、LP・コンパクトカセットはアトランダムである(下記「関連項目」参照を参照)。
なお、LP・コンパクトカセットは「レモネードの夏」と「マドラス・チェックの恋人」、CD盤では「レモネードの夏」と「秘密の花園」がそれぞれ未収録である。
歌手デビュー20周年記念CD BOX『SEIKO SUITE』(2000年7月5日)では、作曲者別にわけて楽曲が収録されている。うち、Disc 2は松任谷由実・提供曲のみで構成されており、オリジナル提供曲全12曲と、企画盤『金色のリボン』(1982年12月5日)でカヴァーした「恋人がサンタクロース」をプラスした計13曲すべてが収録された。デジタル・リマスタリングにより、音質が当ベスト盤より格段に向上している。
2006年7月19日に発売された74枚組CD BOX『Seiko Matsuda』に、 デジタル・リマスタリング仕様且つLPサイズジャケットにリニューアルされて同梱された。リマスター盤の個別販売はされていない。
Remove ads
収録曲
LP / コンパクトカセット
CD
Remove ads
関連作品
- 聖子・fragrance - タイトルが「セイコ」からはじまるベストの第1弾。1980年・1981年の楽曲から選曲されている。
- Seiko・index - シングルA面コレクション・アンド・モア。1980年から1982年1月までの楽曲から選曲されている。
- Seiko・plaza - 「裸足の季節」から「ガラスの林檎/SWEET MEMORIES」までのシングルコレクション。新曲も収録。
- Touch Me, Seiko - シングルB面曲セレクション。両A面扱いの楽曲も収録されている。
- Seiko・Town - アルバム・ナンバーも含めたベストアルバム。1983年から1984年までの楽曲から選曲されている。
- Seiko・Avenue - クリスマス・アルバムや出演映画のサントラ盤収録の楽曲を集めたレア・トラック・コレクション。
- Seiko Box - シングル・アルバムを全60曲収録した4枚組大全集。
- Seiko Monument - 「裸足の季節」から「Marrakech」まで、シングルA面コレクションCD2枚にエキストラ・ディスクが付いた計3枚組。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads